「同じ土俵で争うな」とはいうけれど? 泥棒と疑われた女性の反論に考えさせられる
公開: 更新:

今、もっとも狙われやすいのは… 新しい犯罪傾向にゾッとする残念なことに、空き巣や強盗などの事件はなくならず、連日のようにニュースをにぎわせています。玄関前に監視カメラを設置するなど、防犯対策をしている人もいるでしょう。しかし、近年では犯行の手口や傾向に変化が起こっており、従来の対策だけでは不十分な可能性があります。

スリッパがない時どうする? 消防士のやり方に「勉強になった」「やってみます」2025年3月16日、兵庫県尼崎市にある尼崎市消防局(以下、消防局)は、Instagramアカウントで災害時に役立つ簡易スリッパの作り方を、紹介しました。
あらぬ疑いをかけられた時に、すぐにでもneko nekoさんが反論をしていれば何かが変わっていたのでしょうか。今となっては分かりません。
その日から、陰で笑われたり、消しゴムのカスを投げられたり、子供じみた嫌がらせが続く毎日…。
時間が経つにつれ、neko nekoさんと紅子ちゃんは再び一緒に過ごすようになったものの、生徒手帳の話題に触れることはお互いにありませんでした。
そんな卒業を直前に控えたある日のことです。下校中に、紅子ちゃんがふと生徒手帳紛失事件について語り始めたのでした。