格付け連勝のGACKTが『突破方法』に言及 「頭がいい」「ハッとさせられた」と大反響
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- @GACKT
芸能人たちがチームを組み、さまざまなジャンルの格付けチェックに挑戦する、正月恒例の特別番組『芸能人格付けチェック!』(テレビ朝日系)。
元日に発生した令和6年能登半島地震の影響で延期となった、『芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル』が2024年1月7日に放送されました。
同番組では、歌手のGACKTさんが高級食材を使ったチャーハンを見極め、大きな反響を呼んでいます。
『芸能人格付けチェック!』に挑む時の考え方をGACKTが明かす
格付けチェックの3番目に登場したのは、海鮮チャーハンの格付け。
こちらの海鮮チャーハン3点を目隠しした状態で食べ、ミシュランシェフが作った1品を当てなければいけませんでした。
・ミシュランガイド東京に掲載された店の料理長が、高級食材で作った海鮮チャーハン
・町中華の店主が、スーパーマーケットで販売されている冷凍海鮮を使って作った海鮮チャーハン
・お笑いタレントの浜田雅功さんが、カニ、ホタテ、エビにそっくりなかまぼこで作った海鮮チャーハン
「普段は米を食べない」というGACKTさんは、米を2粒のみ食べ、粘り気などを吟味。
浜田さんのチャーハンをミシュランシェフの料理だと勘違いする人が続出する中、GACKTさんのチームのみ見極めに成功したのです!
この件について、GACKTさんは自身のX(Twitter)で番組の本質に触れました。
食べ慣れた味で、おいしく感じても惑わされるのは禁物。
高い料理の特徴を把握し、食べて得られた情報と照らし合わせて、判断することが重要なようです。
GACKTさんの考え方に気付かされた人は多く、10万件以上の『いいね』やコメントが寄せられました。
・なんて冷静さ…勉強になります!
・頭がいい人は、何を見極めたらいいのかを理解していますね。
・ハッとさせられた。分かっているようで、正しく理解していなかった。
・自分の好みで判断せず、経験や知識から導き出すのですね。
・そうだとしても、たった2粒の米で分かるのはすごいよ…。
音楽やダンスなども含め、「高級なものを知っているかどうか」が問われる『芸能人格付けチェック!』。
GACKTさんのコメントにより、2025年放送の同番組では、見極め方を理解した猛者たちが集まる…かもしれません!
[文・構成/grape編集部]