失敗して落ち込む女性 夫や友人が口にした『ひと言』に、ハッとする
公開: 更新:


京大志望の浪人生に、友人が? 『LINE』の内容に「夏の暑さよりもアツい」京大を目指す浪人生。友人との『LINE』に「こんな友達ほしかった」

同僚に「メンタル弱すぎ」といわれて… 帰宅した妻に、夫が?同僚からきつい言葉を投げられた女性。落ち込んで帰宅すると、見かねた夫が?
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
京大志望の浪人生に、友人が? 『LINE』の内容に「夏の暑さよりもアツい」京大を目指す浪人生。友人との『LINE』に「こんな友達ほしかった」
同僚に「メンタル弱すぎ」といわれて… 帰宅した妻に、夫が?同僚からきつい言葉を投げられた女性。落ち込んで帰宅すると、見かねた夫が?
自分の言動を振り返って、「もっとこうすればよかった」「恥ずかしいことをした」と、落ち込んでしまう時がありますよね。
そういう状況におちいると、つい自分を責めすぎてしまったり、「相手に嫌われたのでは」と不安になったりするでしょう。
しかし、自分の心境とは裏腹に、周囲の人からはまた違った印象を抱かれているかもしれません。
eliza(@eliza_hajikko)さんが描いた、落ち込んだ時のエピソードをご紹介します。
そばにいる人
elizaさんは「そばにいる人は、自分の短所を理解した上で仲よくしてくれている」という事実に気付きました。
『こうありたい自分』の理想像を追い求めた結果、自らを必要以上に責め、悩ませていたのかもしれません。
自らの短所をしっかりと見つめ、直していく姿勢は大切ですが、その一方で自分のことを認めてあげるのも同じくらい大切だと気付かされますね。
elizaさんは、ほかにも優しく心を包み込むようなタッチの作風で、さまざまな漫画を描いています。気になる人はチェックしてみてくださいね。
Twitter:@eliza_hajikko
Instagram:eliza_hajikko
[文・構成/grape編集部]