lifestyle

一人暮らし経験者なら同意せずにはいられない! 『あるある』の数々に共感

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:橋本ナオキ オフィシャルブログ

日常で「ありがち」なことを漫画にして描いている、橋本ナオキさん。

今回は、『一人暮らしにありがちなこと』をご紹介します。

『一人暮らしあるある』

塩は使っても、パスタをゆでるお湯に入れるぐらい

『簡単にできておいしい系』は大皿が多い

うどんとパスタの万能感

自分よりビビってる人がいたら立ち向かえるのに…

こんなに静かだっけ…

月1回収集のゴミを捨てられるのは奇跡

ご飯が出てきて、部屋が掃除されて、着る服があるのは当たり前のことじゃない

きっと、多くの人が一人暮らしを体験して『実家のありがたみ』を感じたことがあるでしょう。

実家で親と暮らしていたころに「いちいちうるさいなぁ」「早く1人になりたい」と思っていても、いざ離れてみるとさびしいものです。

自由気ままになるということは、すべてを自分でやらなくてはならないということ。一人暮らしの日々は、きっといい経験になるはずです!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

「これって、うちの子だけですか?」 猫飼い社員で『座談会』を開いたら…猫と暮らす、グレイプ社員で『猫座談会』を開催!さまざまな『あるある』を語り合いました。

女性の写真

『無限ループ』にハマる外国人... 日本に引っ越そうとすると?「笑った」「本当にそう」この記事では、日本に移住する外国人が直面する『あるある』を題材にした投稿を紹介しています。日本人にとっては難しい手続きではありませんが、外国人にとっては非常に困難なようです。外国人を待ち受ける壁が気になる方はぜひご覧ください。

出典
橋本ナオキ オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top