「遊ぶのはご飯を食べてから」と注意した母親 娘の姿に、吹き出す!
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

子供が泣きそうだけどトイレに行きたい… まさかの対策に「すごい見てる」「早く知りたかった」母親の姿が見えなくなると、泣き出してしまう娘。トイレに行きたい母親がとった行動とは…?
- 出典
- mosumanga30
幼い子供と接していると、大人には思いつかないような発想を見せられて、驚くことがあります。
想像力豊かな子供の、遊びに対するアイディアや、予想外な言動に、クスッとすることもあるでしょう。
3歳の娘さんを育てる、もす(mosumanga30)さんも、その1人。
人形遊びが大好きな娘さんが見せた行動に、ツッコミをいれてしまったようです。
場所や状況を問わず、人形遊びを始める娘さん。
昼食時に、手元にあったチキンナゲットまで、擬人化してしまいます!
大胆な発想で、遊びを生み出す娘さんに、もすさんは「ナゲットでも!?」とツッコミを入れたのでした…。
【ネットの声】
・かわいい!子供あるあるですね。
・ナゲットの「ウソだろ…」で、吹き出しました。
・我が家もまさにコレ。うまく活用したら、ご飯を食べてくれるので、頑張ってください!
・うちは男の子ですが、車のおもちゃはもちろん、ゴミにまで命を宿しています…。
どうやら多くの家庭で、似たような光景が繰り広げられているようです。
子供が生み出す遊びの数々を記録したら、面白い発見があるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]