電子レンジを使いまくる女性に「分かる」 時短を求めすぎた結果が…?
公開: 更新:


北海道を舐めてかかった観光客 駅で最初に目にするものが?「全国民に広まってほしい」「過去の自分に見せてやりたい」大自然を満喫できる国内の観光地として代表的なのが、最北端に位置する北海道。 また、ラーメンなどのグルメがおいしい札幌市や、歴史スポットの多い函館市など、各地に見どころが満載です。 北海道千歳市にある新千歳空港駅で撮影した...

【地方あるある】のどかな道路の左側を見ると… 「物理的に通れねぇ」「夏はどうしようもない」『地方あるある』と題して、1枚の写真をXに投稿したのは、ぐるくん(@gurukun57)さん。地方でよく見られる、のどかな道路の様子を写したのですが…多くの共感を呼んだ『地方あるある』がこちら!
- 出典
- karume_life
忙しい現代人にとって、時短調理は欠かせません。なかでも、短時間で手軽に調理ができる電子レンジは重要なキッチンツールの1つ。
Instagramに日常漫画を投稿する、かるめ(karume_life)さんも電子レンジを愛用しているのですが…。
調理をするなかで、ある状態に陥っていることに気付いてしまいました。
焼く、煮る、蒸す…ほとんどの加熱調理を電子レンジにお任せしているかるめさん。
時短を求めて、あれもこれも電子レンジで調理しようとした結果、キッチンには加熱を待つ食材たちの大行列ができているのでした。
フライパンや鍋を出して火にかけるよりも、手間も洗い物も減るため、頼らずにはいられませんよね。
同じような状態の家庭は少なくないようで、投稿のコメント欄には、多くの共感の声が寄せられていました。
「確かにこうなる笑」
「私も、電子レンジ自身もびっくりするくらい使ってる」
「分かる。ガス代もバカバカしいほど高いしね」
「最近のものは高性能だし、頼らずにいられないよ」
高騰する電気代やガス代が家計を圧迫する今。電子レンジだけではなく、あらゆる手段を使って賢く時短調理ができるといいですね。
[文・構成/grape編集部]