電子レンジを使いまくる女性に「分かる」 時短を求めすぎた結果が…?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- karume_life
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
忙しい現代人にとって、時短調理は欠かせません。なかでも、短時間で手軽に調理ができる電子レンジは重要なキッチンツールの1つ。
Instagramに日常漫画を投稿する、かるめ(karume_life)さんも電子レンジを愛用しているのですが…。
調理をするなかで、ある状態に陥っていることに気付いてしまいました。
焼く、煮る、蒸す…ほとんどの加熱調理を電子レンジにお任せしているかるめさん。
時短を求めて、あれもこれも電子レンジで調理しようとした結果、キッチンには加熱を待つ食材たちの大行列ができているのでした。
フライパンや鍋を出して火にかけるよりも、手間も洗い物も減るため、頼らずにはいられませんよね。
同じような状態の家庭は少なくないようで、投稿のコメント欄には、多くの共感の声が寄せられていました。
「確かにこうなる笑」
「私も、電子レンジ自身もびっくりするくらい使ってる」
「分かる。ガス代もバカバカしいほど高いしね」
「最近のものは高性能だし、頼らずにいられないよ」
高騰する電気代やガス代が家計を圧迫する今。電子レンジだけではなく、あらゆる手段を使って賢く時短調理ができるといいですね。
[文・構成/grape編集部]