lifestyle

最後の一文に共感の声 おじさんになって分かったことって?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ナグミチ(@_ng43)さんが、『おじさんになってわかったこと』を投稿したところ、多くの人の共感を呼びました。

年齢を重ねたからこそ分かる、あるあるネタがこちらです。

・自分がいなくても、いる人だけでなんとかなる。

・10代、20代の女子が子どもに見える。

・大体のことは、なんとかなる。

・簡単でも評価しやすかったり、やってなくてもアピールしたりすると出世する。

・大抵のことはどうでもいい。

若いころにはなんとなく理解できなかった社会の現実に、共感の声が上がっています。

・やっていなくてもアピールすると出世する…本当にその通りだと思います。

・すべてに共感します。特に最後!

・本当に努力して生きないといけない人間はひと握り。大抵なんとかなります。

ほかにも、まだおじさんにはなっていないと思われる人からは「うまく社会で生きていくヒントになりました」というコメントも。

さまざまな経験を積み、歳を重ねてきたからこそ分かる、理不尽とも思える社会のルール。

「大抵のことはどうでもよく、なんとかなるもの!」と考えておくと、気持ちに少しだけ余裕ができそうですね!


[文・構成/grape編集部]

平成の『流行メイクの比較』イラストに共感の嵐! 「アムラーやってた!」「変化が面白い」平成のメイクの流行を比較した絵が話題に!30年の移り変わりに驚かされます。

「えっ、何これ?!」 入浴中に思わず目を疑ってしまった衝撃的な光景とは?例を挙げればきりがない『女性あるある』。男性は気にならないことでも、女性の多くが共感してしまうポイントってありますよね。

出典
@_ng43

Share Post LINE はてな コメント

page
top