trend

エレベーターを待っていた女性 降りようとした男性に慌てて声を掛けた理由に「あるある!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

誰しも一度は乗ったことがあるであろう、エレベーター。

公共の場所に設置されていることが多いため、時には譲り合ったり行き先を聞いたりなど、エレベーターの周りでは他人と関わる機会が少なからずあるでしょう。

おさる(osaru.2023)さんは、そんなエレベーターでの『あるある』な出来事を描き、Instagramに投稿。

「めっちゃ分かる」「あるある!」といった共感の声が寄せられていました。

エレベーターの『あるある』に共感の声!

かつて、マンションの2階に住んでいたという、おさるさん。

雪国であったために、冬場は外の階段が使えず、2階でもエレベーターを使用することが多かったといいます。

おさるさんがエレベーターの到着を待っている時に、よく起こったという出来事とは…。

1つ目は、上階から降りてくる人が1階だと勘違いして、2階で降りようとすること!

男性はスマホを見ており、よく確認していなかったのでしょう。かなり驚いた様子を見せていました。

男性の行動をうっかりしたことも、実際に見たという人も、いるのではないでしょうか。

2つ目は、最上階から来る人に「2階で止めるのは申し訳ない」と、1階へ降りる順番を譲るために待っていたはずが、誰も乗っていなかったという出来事。

結局、1階で誰かが待っていたパターンが多く「乗ればよかった」と後悔することがよくあったといいます。

これに関しては、2階に住んでいる人ならではの『あるある』かもしれませんね…!

みなさんは『エレベーターあるある』といえば、どんな出来事が思い浮かびますか。

おさるさんが体験した出来事のほかにも、さまざまな『あるある』が飛び交いそうですね!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
osaru.2023

Share Post LINE はてな コメント

page
top