通販で購入ボタンを押した直後…!? 悲しき『通販あるある』に涙の共感
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
日常の出来事を中心にエッセイ漫画を描き、人気を博してる漫画家の、も~さん。
grapeではも~さんの描きおろし連載漫画『も~さんの日常ゆるゆる話』を掲載しています。
パートナーである『き~さん』や明るい家族、知人とのゆるゆるな日常をお楽しみください!
新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって、『おうち時間』が増えた昨今。
外出による感染リスクを軽減するため、コロナ禍前と比較して、ネット通販の利用頻度が増えた人は多いといいます。
ネット通販での買い物は、ほかの品物との比較が楽だったり、使えるクーポンが多かったりと、利用者にメリットがありますよね。
そのため、通販サイトを見ているうちに、お金を使いすぎてしまうことも…。
第57回『どうかもう少し早く』
つい買い物をしすぎてしまい、これまで以上に節約を心がけるようになった、も~さん。
悩みに悩んだ末、「よし…買うぜ!!」と少年漫画の主人公のような勢いで購入ボタンを押すも…後から、その決意を後悔することになるのです。
なぜなら、購入した直後にクーポンの存在に気付いたのですから…。
も~さんでなくても、誰もが「どうして…どうしてあと数秒、早く気付かなかったんだ…」と頭を抱えてしまいそうな、悲しき『通販あるある』。
もしかしたら、今日この漫画を読んでいる人の中にも、そういった痛恨のミスをしてしまった人がいるのではないでしょうか…。
も~
大阪在住の漫画家。エッセイ漫画を中心に活動中。2020年2月に初の単行本『人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!』を発売。
⇒ ブログ『も~さんの隙あらば自分語り』
⇒ も~Twitter
人生、闇ありネタあり 幸せ変換スイッチをさがせ!
Amazon楽天市場Yahoo