夫が子供にウインナーをあげようとすると? 妻のひと言に「めっちゃ笑った」「うちと同じ」
公開: 更新:


【貼り紙】飲食店の臨時休業理由にニッコリ 妻から「休みが欲しい」といわれ…『やむを得ない理由』での休業告知を目撃したとして、Xで公開したのは、キニー・コーヴェル(@kinee_tapioka)さん。 インド料理店の前で目にしたのは、ある事情によって数日もの間、店を休むという内容の貼り紙でした。

ケンカした次の日、夫が用意したのは… 冷蔵庫にあったものに「かわいい」「許しちゃう」夫婦喧嘩をした次の日、冷蔵庫を開けると?夫が用意したものに、和む人が続出しました。
仕事から疲れて帰宅した時、温かい食事が用意されていたら、嬉しい気持ちになるものですよね。
労ってくれるパートナーや家族がいることのありがたみを、心から感じることでしょう。
アメリカのシカゴ在住の心臓外科医である、月岡祐介(@TsukiokaYusuke)さんは、家族とのエピソードをX(Twitter)に投稿。内容にクスッとさせられる人が相次ぎました。
優しい妻
ある晩、帰宅すると、妻は月岡さんの大好物であるウインナーを食卓に出してくれたそうです。
それを見た息子さんが「パパだけズルい!」といって欲しがったため、月岡さんは「いいよ。あげるよ!」と快く分けてあげようとしました。
すると、次の瞬間、妻がすごい剣幕で…。
「ダメ!それ賞味期限だいぶ前に切れてるんだから!」
※写真はイメージ
なんと、ウインナーの賞味期限が過ぎていたことを暴露したのです!
優しい妻から発せられたひと言に「ほっこりしました」とつづっていた、月岡さん。
「子供には食べさせられないけれど、大人は多少賞味期限が切れたものを食べても問題ない」と思っている人は多いでしょう。
ちょっぴり切なくも家族の和やかさを感じる投稿に、「同じことをしたことがある!」といったコメントなどが寄せられていました。
・世の中には私と同じことをしてる妻がいるんだと安心しました。
・うちもある!夫よ、ごめんね。
・めちゃめちゃ笑いました!悲哀を感じる投稿で好き。
・うちの家族と同じ。パパは残り物でできています。
ちなみに月岡さんも、幼少期に父親が食べていたパンをもらおうとしたところ、母親が「ダメ!そのパンは少し腐ってるから!」といわれたことがあるのだとか。
家族の歴史は、繰り返されるものなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]