trend

夫が子供にウインナーをあげようとすると? 妻のひと言に「めっちゃ笑った」「うちと同じ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

@TsukiokaYusukeさん食卓写真

仕事から疲れて帰宅した時、温かい食事が用意されていたら、嬉しい気持ちになるものですよね。

労ってくれるパートナーや家族がいることのありがたみを、心から感じることでしょう。

アメリカのシカゴ在住の心臓外科医である、月岡祐介(@TsukiokaYusuke)さんは、家族とのエピソードをX(Twitter)に投稿。内容にクスッとさせられる人が相次ぎました。

優しい妻

ある晩、帰宅すると、妻は月岡さんの大好物であるウインナーを食卓に出してくれたそうです。

@TsukiokaYusukeさん食卓写真

それを見た息子さんが「パパだけズルい!」といって欲しがったため、月岡さんは「いいよ。あげるよ!」と快く分けてあげようとしました。

すると、次の瞬間、妻がすごい剣幕で…。

「ダメ!それ賞味期限だいぶ前に切れてるんだから!」

食卓の夫婦写真

※写真はイメージ

なんと、ウインナーの賞味期限が過ぎていたことを暴露したのです!

優しい妻から発せられたひと言に「ほっこりしました」とつづっていた、月岡さん。

「子供には食べさせられないけれど、大人は多少賞味期限が切れたものを食べても問題ない」と思っている人は多いでしょう。

ちょっぴり切なくも家族の和やかさを感じる投稿に、「同じことをしたことがある!」といったコメントなどが寄せられていました。

・世の中には私と同じことをしてる妻がいるんだと安心しました。

・うちもある!夫よ、ごめんね。

・めちゃめちゃ笑いました!悲哀を感じる投稿で好き。

・うちの家族と同じ。パパは残り物でできています。

ちなみに月岡さんも、幼少期に父親が食べていたパンをもらおうとしたところ、母親が「ダメ!そのパンは少し腐ってるから!」といわれたことがあるのだとか。

家族の歴史は、繰り返されるものなのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

鬼滅の刃・猗窩座のキャラ弁の画像

パスタを短く切って… 父親が中2娘に作った弁当が?「最高」「食べるのがもったいない」内田直人(bento_star)さんはInstagramで娘さんのために作ったお弁当を公開しています。中でも、2025年10月17日に投稿された『キャラ弁』が大きな話題を集めました。

妻の置手紙の写真(撮影:grape編集部)

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

出典
@TsukiokaYusuke

Share Post LINE はてな コメント

page
top