trend

家族に『修学旅行のお土産』を渡した小学生 反応に傷ついたかと思いきや?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

修学旅行は、子供にとって大きなイベントの1つ。

どこへ行くかはもちろん、予算内でお土産に何を買うか、選ぶ楽しみもあります。

漫画家の、ぬこー様ちゃん(@nukosama)は、小学生時代の思い出をTwitterに投稿。

修学旅行で京都に行った際、家族用のお土産を選んだのですが、『小学生あるある』ともいえる選択となったようです!

『小学生特有のあの感情』

投稿者さんが選んだのは、小学生の目から見て、かっこいいキーホルダー。

手裏剣や十手といった、漫画やアニメのキャラクターが持っていそうなアイテムは、特に魅力的に思えるようです。

※写真はイメージ

しかし、キーホルダーはデザインなどによって、好みが分かれるもの。

好みと合致していれば相手に喜んでもらえますが、そうでなかった場合は、予想とは違う反応が返ってくることもあるでしょう。

投稿者さんは、家族の反応が予想と異なることには気付いていました。

ですが、ほかの人と感覚が異なる自分のことをレアな『異端』と思い、落ち込むどころか、ちょっとした優越感に浸ったのでした!

小学生らしい感覚に、共感を覚える人は多かった様子。また、お土産のキーホルダーについて、さまざまな声が上がっています。

・キーホルダー買うの、好きだったな~!

・うちの弟も、お土産はお菓子ではなくキーホルダーでした。

・ドラゴンが巻き付いた剣のキーホルダーも、魅力的ですよね。

・大人になると、お土産はお菓子が最適解だと気付いてしまう。

・私の親は、キーホルダーを長年つけてくれていました!

「これも勉強」とコメントしている、投稿者さん。

失敗した過去があるからこそ、その後の人生に生かしていけますね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

柴犬の写真

愛犬が掘った穴に『工事看板』を設置 翌日…「めっちゃ笑った!」犬と暮らしていると、思いがけないいたずらに驚かされることがあるでしょう。 当の本人はただ楽しく遊んでいるだけなので、「つい笑ってしまって叱れない」という飼い主は多いかもしれません。 3匹の柴犬たちと暮らす、飼い主(sib...

出典
@nukosama

Share Post LINE はてな コメント

page
top