trend

勉強に疲れた小1息子、算数のプリントに…? 「元気が出た」「センスがすごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「1年生の息子が、勉強をボイコットした時の写真」

そういって、X(Twitter)に写真を投稿したのは、ユーラシア(@yuh_rasia)さん。

息子さんが小学1年生だった頃、勉強に疲れてしまったのか、算数の問題を解くのを拒否したことがあったそうです。

その時息子さんは、解答を書かなければいけない箇所に、数字ではないものを書いていたとか!

投稿された写真が、こちらです。

なんと解答欄に、顔のイラストを描いていたのです…!

不満げな顔が描かれていることから、息子さんの「勉強したくない」という思いが伝わってきますね。

なお、その後に続く問題を見ると、描かれている顔が笑顔に変わっていたそう。

ユーラシアさんいわく「顔文字を書いてるうちに、目的を見失った模様」とのことです。

しかも、顔の横には計算の答えも書かれており、しっかりと丸をもらっています!

もしかしたら、顔のイラストを描いたことで、気分がリフレッシュしたのかもしれませんね。

投稿は反響を呼び、「かわいい」「全問正解でいい」などのコメントが寄せられました。

・こんなのかわいくて怒れない…!

・顔を描こうというセンスがすごい。全問正解でいいでしょう。

・写真を見て元気が出た。こういう発想力がいいね。

・絶妙な表情がツボにはまった。

まだ小学1年生という年齢だからこそ見られる、息子さんの『珍解答』。

かわいらしいイラストと、ユーモアセンスには花丸をあげたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

出典
@yuh_rasia

Share Post LINE はてな コメント

page
top