80歳の祖母が『合格』したのは? 挑戦する姿に「人生の先輩かっけえ」「憧れちゃう」
公開: 更新:


「ごはん中に突然!?」 娘の報告に「最高」「笑った」【自由すぎる子供4選】子供の自由すぎる発想が生んだ、爆笑エピソード4選紹介します。予測不能な行動に、笑わずにはいられません。

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」複数匹の愛犬たちと暮らす、@yamanookukaraさんの娘さんは、3歳にしてすでに『犬吸い』にハマっているのだとか。 「犬吸いを極めた3歳児」というコメントを添えて、Xで投稿した娘さんの姿がこちらです!
- 出典
- @smile3157
子供の頃は、学校や塾に行って、勉強を頑張っていた人は多いでしょう。
しかし、仕事や子育てをしていると、勉強の時間を作るのは、難しいですよね。
80歳のおばあちゃんが合格したのは?
2人の息子さんを育てている、@smile3157さん。
「おめでとう」と書かれたプレートがのったケーキを写した1枚を、Xに投稿すると大きな反響が上がりました。
息子さんたちにとっては祖母にあたる、投稿者さんの母親に、家族でプレゼントしたものなのだとか。
ケーキでお祝いといえば、誕生日を連想する人が多いでしょう。
しかし、この日に開かれていたのは、誕生日パーティーではなく…。
「グランマ合格おめでとう」
ケーキにのったプレートには、英語で『おばあちゃん』を表す「グランマ」と「合格おめでとう」の文字が描かれています。
そう、投稿者さんの母親は…2025年3月に行われた、『実用英語技能検定(以下、英検)』準1級の2次試験に、なんと80歳で合格したのです!
同年2月に試験を終えるまで、中学受験の勉強に励んでいた次男に感化され、母親は、英検の勉強を始めたといいます。
自分よりも、若い年齢の家族に「やる気になれば、いくつになっても頑張れる」と示したかったのだとか。
その思いは、投稿者さん家族だけではなく、多くの人に伝わったようです。
投稿には、1万件もの『いいね』と、祝福のコメントが寄せられています!
・何歳だとしても、チャレンジすることは大切なのですね。
・とても素敵です。私も、努力ができる大人の女性になりたいです!
・人生の先輩、とてもかっこいい!憧れちゃう。
投稿者さんによると、英検準1級に合格した母親は、達成感と喜びに満ちているのだとか。
そんな姿を見て「母親を尊敬しています」と語っていました。
決してあきらめない姿を見て、息子さんたちも「おばあちゃんみたいになりたい!」と思っていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]