trend

2歳児がお菓子を鏡に向けて… その目的に「天才だ」「真似してみよう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

人間の三大欲求の1つとされる、食欲。

多くの人が「好きな食べ物をたくさん食べたい」と考えた経験を持つでしょう。

えぽ(@aiuepo615)さんは、2歳になる娘の、ぽんちゃんが考えた、どんなに小さな食べ物でも『満足度300%』になる方法をTwitterに投稿しました。

母親からビスケットのお菓子をもらったぽんちゃんは、突然ダッシュ!

大きなお菓子を食べている気分を味わいたかったのか、ぽんちゃんはメイク用の拡大鏡にお菓子をかざし、大きくしてからもぐもぐと食べ始めます。

まさかの行動に母親は「天才の発想だ…」と驚きました。

ぽんちゃんのお菓子の食べ方に対して、Twitterには「漫画『ドラえもん』の秘密道具レベルのスゴ技」「真似してみようかな」など、ほほ笑ましく見守る声が寄せられています。

大人になるとついつい考え方が固くなってしまうもの。

ぽんちゃんのような柔軟な発想を大事にしたいですね!


[文・構成/grape編集部]

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

『チョコパイ<アールグレイ香るミルクティー>』の写真(撮影:grape編集部)

母からもらったチョコパイで涙  箱の底に隠されたロッテの『仕掛け』に感動!母親からもらった『チョコパイ』を食べていたら涙が…。「すべて手書き」だという、『チョコパイ』に添えられたメッセージについて、ロッテ広報部に話を伺いました。

出典
@aiuepo615

Share Post LINE はてな コメント

page
top