subculture

ソレ、勘違いかも 『女性の会話』にうまく入れたと思っている男性の話

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自分が場の空気を壊したのに、そのことに全く気づかない人。

そんな人の行動を描いた漫画を、小林ギリ子さん(@kobayashigiriko)が投稿し話題になっています。

勘違いにご注意

同僚である女性3人の会話に参加した一人の男性。自分の話にみんな笑ってくれて、「今日は楽しく話せたなぁ」と上機嫌。

でもソレ、勘違いかも?

場の雰囲気を完全にぶち壊しているのに、それに気づいていない!

男性も悪気はなかったのでしょうが、女性たちの本心は「余計なこと言いやがって!」と怒り心頭!

多くの方が、この漫画に「こんな人、いるいる」と共感の声をあげました。

こういう人が襲来するのはなかなか避けられるものではありません。しかし、少なくとも自分がこうならないよう注意はした方が良いかもしれませんね。

小林ギリ子さんは、他にも「あるある」と頷いたり、笑ってしまう漫画をブログで公開中。ぜひ訪れてみてくださいね。


[文/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

漫画の画像

男の子に結婚を申し込むもフラれた女の子 保育士が心配すると…「こういうメンタルがほしい」プロポーズは、一世一代の大勝負といえます。いざ、プロポーズの時を迎えると、「もし断られたらどうしよう…」とナーバスになってしまう可能性もあるでしょう。そんなプロポーズをテーマに漫画を描いたのは、かつて保育士をしていた経験をもとに、『でこ先生』の日常を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さんです。

出典
@kobayashigiriko

Share Post LINE はてな コメント

page
top