深夜2時に布団で暴れ回る柴犬 その『理由』が、愛であふれていた
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
時に、人間のような振る舞いを見せて、私たちを驚かせるペット。一緒に過ごしていると、予想外な行動に、クスッとさせられますよね。
深夜2時頃に、愛犬とは離れた自室で過ごしていた、華酉(@hanautafunfun)さん。
本来ならば眠りにつく人が多いであろう時間帯ですが、華酉さんは起きていたといいます。
すると…なんと愛犬が部屋のドアに頭突きをして押し入り、布団を勢いよく踏み荒らしながら「ヴォォォォォン!」と絶叫!その後、華酉さんをにらみ続けていたのです。
華酉さんが「すみません、もう寝ます」というと、愛犬は「ヴォン!」と応えるようにひと声上げて、去っていったといいます。
まるで、こっそりと夜更かしをしていることが親にバレてしまい、叱られた子供のようですね!
華酉さんは「まさかこの歳になって、早く寝ろと激怒されるとは…」とつづっています。
一連の出来事に対し、ネット上ではさまざまな声が寄せられました。
・笑ってしまった!愛を感じる。
・目がマジすぎる…。娘を監視するお父さんみたい。
・えらい!飼い主さん想いの、優しいワンちゃんですね。
・犬って時間に正確ですよね…。自分は夜にこたつで寝ていると注意されます。
コメントの中には、なんと猫やウサギからも、同じようなことをされたという経験を持つ人も。どうやら、多くの飼い主が似た体験をしているようです。
もしかすると、人間がペットの健康を気にかけているように、動物たちも飼い主の行動を観察しているのかもしれませんね。
「大好きな家族には元気でいてほしい」という想いは、共通といえそうです!
ドイツ在住の華酉さんは、海外にまつわる情報を発信しています。気になる人はチェックしてみてはいかがですか。
藤 華酉の旅行・観光ガイド
[文・構成/grape編集部]