「二度見を超えて五度見したわ」 換毛期になった柴犬を見ると?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- @poteto0205
犬にとって、全身のモフモフな毛は服のようなもの。人間と同様に、年に2回ほど『衣替え』をします。
それが、春や秋といった季節の変わり目に始まる、換毛期。暑い時期と寒い時期の、それぞれに適した毛に生え変わっているのです。
犬たちは、毛の『イメチェン』を行うことで、気分を一新させているのかもしれませんね。
換毛期の柴犬の姿に「ウソ…だろ…」
柴犬の、ぽてとくんと暮らしている、飼い主(@poteto0205)さん。
2024年の秋、ぽてとくんのファッショナブルなイメチェンを写真でとらえ、公開したところ、多くの人から反響が上がりました。
凄まじい存在感を放つ、最先端のスタイルをご覧ください!
「これ、全部僕の毛ですッ!」
ぽてとくんの前と頭上に積み上がっているのは…換毛期によって抜けた大量の毛!
その表情が、どこか自慢げに見えるのは気のせいでしょうか。はたまた、たくさんの毛が一気に抜けたことで、スッキリしたのかもしれません。
『イメチェン』によって、頭部は「芸術が爆発している」といっても過言ではないほど、ボリューミーなビジュアルに。
もちろん、ただ頭上にのっているだけですが、このまま散歩をしたら、ランウェイを歩くモデルのようになりそうですね!
ぽてとくんのインパクト絶大な1枚は拡散され、思わず目を疑う人が相次ぎました。
・尋常じゃない量に、二度見を超えて五度見したわ。こんなに抜けるのぉ!?
・ソフトクリームみたいなヘアスタイルの存在感が強すぎるでしょ!
・抜けた毛で、もう1匹柴犬が誕生しそうなレベル。
基本的に、寒い時期に生える『冬毛』は、寒さから身を守るため、『夏毛』よりも密度が高くモフモフです。
来年の春頃に始まるであろう、次回の換毛期は、これ以上の豊作となることでしょう!
[文・構成/grape編集部]