人前に出ないと起きる現象に共感 「めっちゃ分かる」「自分のことかと思った」
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

息子が壁に貼ったのは… 柔軟すぎる発想に「天才」「そのまま育ってほしい」8歳の息子さんを育てている、@peke_pomさん 息子さんに、オモチャの剣を片付けるようにいったところ、予想外の収納をしていたとして、Xに写真を投稿しました。
- 出典
- puppu1026
人に会わない環境のなかで、美意識を保ち続けるのはなかなか難しいもの。
逆にいえば、人前に出る機会の多い人はいくつになっても美しい印象がありますよね。
これは、2人の兄妹を育てるぷっぷ(puppu1026)さんが、仕事を辞めて出社しなくった時の話。
家族以外の人に会うことがめっきり減ったぷっぷさんが、「人前に出ないってこういうことだよね」と思った瞬間とは…。
ひっそりと足のムダ毛を育成していたぷっぷさん!旦那さんは、もはや満足気な妻の表情になんともいえない気持ちのようです。
ムダ毛の処理は、地味に時間も工数も取られる面倒なメンテナンス。「私だってきれいな状態を保ちたい」そう思っていても、人前に出る機会がなければ、ついつい後回しにしがちです。
投稿には女性陣から共感の声が寄せられていました。
「めっちゃ分かる。急に1本長いのとかあります」
「自分だけじゃなくて安心しました!」
「これは私のことかな?」
「脱毛に行っても出産するとまた生えてきますからね…」
特にリモートワークをしている人や、日々おうちで家事育児に励むお母さんたちにとっては、深くうなずける内容なのでは。今も進行形で、こっそりとムダ毛の育成をしている人たちも少なくないはず…。
[文・構成/grape編集部]