trend

夫「冷蔵庫のハンバーグ」と打つはずが? 間違いLINEに「声出た」「かわいすぎ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

LINEのスクリーンショット

スマホには、文字を打つと、ユーザーが次に入力するであろう言葉を予測し、候補として表示させる予測変換の機能があります。

予測変換を使うと文章が早く打てるため、便利ではありますが、よく確認せずに、表示された単語を間違って使ってしまうこともありがちです。

夫からのLINEにクスッ!

夫の誤字がやばすぎた。

このような言葉とともに、Xに1枚のスクリーンショットを投稿した、ぺんこ(@doiku1019)さん。

ある晩、夫からスマホのメッセージアプリである『LINE』に「これから帰宅する」という旨のメッセージが送られてきました。

ぺんこさんはちょうど、子供たちの寝かし付けをしていたところだったのですが、メッセージを見て、思わず吹き出してしまったといいます。

メッセージでは夕食のおかずについて、つづられていたのですが…。こちらをご覧ください!

LINEの画面

ご飯は家で食べます。

おかずがなかったら、冷蔵庫のパンパースを食べますね。

仕事で疲れていたのか、夫は『ハンバーグ』と打とうとして、予測変換機能で出てきた『パンパース』の単語をそのまま使ってしまったようです!

『パンパース』といえば、紙オムツの大手ブランドで、幼い子供のいる家庭ではなじみがあるもの。

おそらく普段から『LINE』で、オムツについてのやりとりが頻繁に行われているのでしょう。

確かに『ハンバーグ』と『パンパース』は、字面が似ているので、間違いに気付きにくいかもしれません。

投稿には「冷え冷えの『パンパース』をどうぞ」「声を出して笑いそう。子供が起きちゃう」「吹いた。かわいい間違いですね」などの声が寄せられていました。

冷蔵庫にオムツの『パンパース』が入っている様子を想像すると、シュールな光景にじわじわと笑いが込み上げてしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

鳥の写真

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?

出典
@doiku1019

Share Post LINE はてな コメント

page
top