trend

スーパーで買い物中の女性 見知らぬ女の子が駆け寄ってきて…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画の写真
あとみの写真

クリエイター

あとみ

ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。

スーパーマーケット(以下、スーパー)で働く日常を描き、Instagramで人気を集めている、あとみ(yumekomanga)さん。

自身の体験談や、読者から寄せられたエピソードを漫画化して投稿しています。

今回紹介するのは、とある読者の女性が体験したエピソードです。

スーパーで子供が話しかけてきて?

この日、女性はスーパーで買い物をしていました。

すると、4歳くらいの女の子が突然かけ寄ってきて…。

漫画の写真
漫画の写真
漫画の写真
漫画の写真

「ママー」と声を上げ、女性に抱きついた女の子。しかし、顔を見上げるなり、次のようにいったといいます。

「え?なんで?」

服装や髪型が似ていたのか、女の子は、見知らぬ女性を母親だと勘違いしてしまったようです!

恥ずかしさよりも、「どうしてこの人はママじゃないの…?」という疑問が先走ってしまうのは、『幼い子供あるある』なのでしょう。

また、幼い子供はピュアなため、「違うお顔に変身したの」などとユーモア混じりで返しても、信じてくれそうですね!

投稿を見た人からは、多数のコメントが寄せられています。

・知らない子供に突然手をつながれたり、店員さんに間違われたりしたことがあります。

・私も小さい頃に同じ間違いをしました。すごい恥ずかしかったです…。

・「え?なんで?」は笑いました…!『あるある』ですよね。

見知らぬ子供に話しかけられたり、急に手をつながれたりした体験談が、意外にも多く届いているようでした。

もし見知らぬ子供が間違えて声をかけてきたら、優しく教えてあげましょう…!


[文・構成/grape編集部]

うちわの写真(撮影:grape編集部)

ドジャースの球場で没収されかけた『日本のアイテム』 使い方を説明したら、スタッフが笑顔になったわけ「え、そんなことあるの?」 ドジャースの球場で没収されかけた『日本のアイテム』とは?

『業務スーパー』の商品の写真

外国人が日本の『業務スーパー』に訪れた結果…? 「これが日本中にあるのか」「アメリカにも必要だ!」この記事では、外国人から見た日本のスーパーの魅力を紹介しています。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top