全力で「あるある」! 歳をとると、心が身体に追いつかないんだ
公開: 更新:


「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。

【鬼滅の刃】我妻善逸のコスプレ、目を見張る完成度 「まるで古い写真から出てきたみたい」2025年7月18日に公開された、漫画『鬼滅の刃』を原作とする映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』。日本映画史に残る、大ヒットを記録しています。ビスケ(@his_ke)さんは、同作に登場する『鬼殺隊』の1人、我妻善逸に扮したコスプレ姿をXで披露し、話題を呼びました。
あなたには、こんな経験ありませんか?
「え、俺もう30歳か!30年も生きたっけ…」
「心は若いままなのに、気づけばアラフォーに…」
なんだか心だけ置いて行かれたような、逆に時計だけが進んでしまったような…。
『戦国コミケ』などでお馴染みの漫画家・横山了一さん(@yokoyama_bancho)も、ふとこんなことを思ったのだそうです。
(アレ?なんだか心に身体が追い付いてない…)
心が身体に追いつかないんだ
おかしいな…いくら歳を重ねても、感じている『自分の年齢』と一致しない…。
しかも、歳をとるごとに『感じる年齢の差』がどんどん開いていきます。80歳になっても「まだ40歳くらいな気がする」と感じてしまいそうです。
悲しみの「わかる」殺到
漫画に対して、同意の声が多数!横山さんは「僕だけだと思ってたので安心しました」とホッとした様子。
う~ん、反応を見るに『20歳を超えると心のスピードが落ち、どんどん身体に追いつかなくなる』感がありますね…。
いや、悲観的になるのは待ってください。ここは、あえてプラス思考で行きましょう。
「歳をとっても、まだまだハートは若いんだ!」
…と。
[文・構成/grape編集部]