trend

とある女性が『1人』でお風呂に入ると? 続く展開に「涙が出るほど分かる!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

娘さんと、夫の3人で暮らしている、もす(mosumanga30)さん。

日常で起きた家族とのやり取りや子育てにまつわる『あるある』を漫画化し、Instagramに投稿しています。

お風呂は1人で入るもの?それとも…

ある夜、もすさんが寝室を覗いてみると、夫と娘はすでに夢の中。先にお風呂に入り、ぐっすりと眠っていました。

2人の姿に安心した、もすさんは、1人でお風呂に入ったのですが…。

家の風呂ってこんなだったっけ?

もすさんのひと言に、すべてが凝縮されています!

まだ小さな娘さんと入るお風呂は、決してゆっくりとできるものではないのでしょう。

自分のペースで、のんびりと堪能できるお風呂の素晴らしさが「家の風呂ってこんなだったっけ?」という言葉に込められているように感じます。

・風呂場から出てきた時の顔に、笑った!

・本当にこれ。独身の時には知らなかったけど、1人で入るお風呂って、ぜい沢で最高なんだよね。

・なんかもう、共感しすぎて涙が出てくる…。

幼い子供を育てていると、つい自分のことが後回しになりがち。

時には1人でゆっくりと過ごす時間を作ることが大切なのですね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
mosumanga30

Share Post LINE はてな コメント

page
top