とある女性が『1人』でお風呂に入ると? 続く展開に「涙が出るほど分かる!」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mosumanga30
娘さんと、夫の3人で暮らしている、もす(mosumanga30)さん。
日常で起きた家族とのやり取りや子育てにまつわる『あるある』を漫画化し、Instagramに投稿しています。
お風呂は1人で入るもの?それとも…
ある夜、もすさんが寝室を覗いてみると、夫と娘はすでに夢の中。先にお風呂に入り、ぐっすりと眠っていました。
2人の姿に安心した、もすさんは、1人でお風呂に入ったのですが…。
家の風呂ってこんなだったっけ?
もすさんのひと言に、すべてが凝縮されています!
まだ小さな娘さんと入るお風呂は、決してゆっくりとできるものではないのでしょう。
自分のペースで、のんびりと堪能できるお風呂の素晴らしさが「家の風呂ってこんなだったっけ?」という言葉に込められているように感じます。
・風呂場から出てきた時の顔に、笑った!
・本当にこれ。独身の時には知らなかったけど、1人で入るお風呂って、ぜい沢で最高なんだよね。
・なんかもう、共感しすぎて涙が出てくる…。
幼い子供を育てていると、つい自分のことが後回しになりがち。
時には1人でゆっくりと過ごす時間を作ることが大切なのですね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]