『休日あるある』に共感の声 これって日本人の国民性?
公開: 更新:


客に「スマイル1つ」といわれた店員 ばかにされると…「最高です」「スカッとした」@J4gkBさんは、オリジナルキャラクターの黒子ちゃんが、ファストフード店でアルバイトをする様子を描いた漫画をXに公開。まさかの結末に、2万件を超える『いいね』が寄せられています。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
- 出典
- @QbcvvwVe
『日本人の国民性』として、すぐに思い浮かぶものはいろいろあります。
そんな中「これって日本人の国民性なのでは」との声が寄せられている『休日あるある』が話題を呼んでいます。
一体、どんなものなのでしょうか。
休み前と休み当日の違い
Twitterユーザーの煮干出汁(@QbcvvwVe)さんが公開した漫画『休日あるある』。
休日の前夜と当日の過ごし方を描いた漫画に、多くの人が「分かる」「自分も!」と共感の声を寄せています。
それがコチラ!
休前日は「あれもしたい、これもしたい」とワクワク感でいっぱいになるもの。
予定を考えているだけで楽しくなってきて、残りの仕事も乗り切れそうな気がします。
そして、いざ休日を迎えてみると…。