trend

『休日あるある』に共感の声 これって日本人の国民性?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『日本人の国民性』として、すぐに思い浮かぶものはいろいろあります。

  • 真面目
  • 規律正しい
  • 几帳面

そんな中「これって日本人の国民性なのでは」との声が寄せられている『休日あるある』が話題を呼んでいます。

一体、どんなものなのでしょうか。

休み前と休み当日の違い

Twitterユーザーの煮干出汁(@QbcvvwVe)さんが公開した漫画『休日あるある』。

休日の前夜と当日の過ごし方を描いた漫画に、多くの人が「分かる」「自分も!」と共感の声を寄せています。

それがコチラ!

休前日は「あれもしたい、これもしたい」とワクワク感でいっぱいになるもの。

予定を考えているだけで楽しくなってきて、残りの仕事も乗り切れそうな気がします。

そして、いざ休日を迎えてみると…。

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@QbcvvwVe

Share Post LINE はてな コメント

page
top