lifestyle

「これは罪なおにぎりですよ…」 ウインナーと一緒に加える『ご飯のお供』が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おにぎりの写真

アレンジが豊富で、日本の食卓で親しまれている、おにぎり。

具なしでもおいしいですが、好きな具材が入っていれば、より喜びが増すでしょう。

自作のおにぎりレシピを発信している、ゆこ(@hibi_onigiri)さんは「子供ウケ抜群」とし、Xで1枚の写真を公開しました。

中には、多くの子供が大喜びするであろうある食材が入っていて…。

おにぎりの写真

ご飯に混ざっているのは、薄く輪切りにしたウインナーです!

ウインナーは、『子供に人気の食べ物の代名詞』といっても過言ではない代物。「子供ウケ抜群」と銘打たれたのも、うなずけるでしょう。

ゆこさんいわく、カギを握るのはのりの佃煮。小さじ1杯ぶん加えることで、うま味が爆増してやみつきになるそうですよ。

おにぎりの写真

また、白ごまも加わることで、特有の香ばしさがアクセントになりそうですね。

ゆこさんの、思い付きそうで思い付かないアイディアには「今一番食べたい!」「これは罪なおにぎりですよ…」など絶賛の声が相次いでいます。

以前は、ふりかけタイプのワカメを使って絶品おにぎりを生み出してみせた、ゆこさん。

ゆこさんの投稿をきっかけに、のりの佃煮やふりかけなどを常備する人が増加する…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

ポテトサラダの作り方

キュウリの代わりに…その発想はなかった! JA全農が教えるポテサラをマネしたいJA全農が教える変わりダネのポテサラをマネしたい!キュウリやハムの代わりに入れた夏の旬とは…?

出典
@hibi_onigiri

Share Post LINE はてな コメント

page
top