大人数でプリクラを撮ったら? 男性に起きた『ありがちな悲劇』に、爆笑
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @omoti194
若い世代を中心に、人気のある『プリクラ』。学生のころなど、実際に撮影した経験のある人も多いことでしょう。
プリクラにまつわる「あるある」を描いたもちぎ(@omoti194)さんのイラストが話題になっています。
『みんなでプリクラ撮った話』
もちぎさんが描いたのは、プリクラに搭載されていた補正機能についてです。
その補正機能とは、誰でも撮影すればモデルのようなすらっとした美脚に写るというもの。学生時代に、大人数でプリクラを撮影したもちぎさんは…。
大人数であるがゆえに、フレーム内に収まらなかったもちぎさんともう1人の友人は、かがんだ状態で撮影。
すると…脚が細長く写る補正機能によって、顔が縦長に伸びてしまうというハプニングが起こってしまったのです!
ネット上では、イラストに対し「吹き出してしまった」「私もこの経験ある!」といったコメントが寄せられています。
自分をよりよく見せるための機能がもたらした、予期せぬ悲劇。もちぎさんと友人は、伸びてしまった己の顔を見て「もう同じ過ちは犯すまい」と心に誓ったのでした…。
[文・構成/grape編集部]