エアコン業者を呼ぶ前にやってみて! ズボラ民必見のおすすめ商品はこれ
公開: 更新:

※写真はイメージ
※本記事はgrapeが独自に制作したコンテンツです。また、本記事を経由して商品の購入が発生した場合に、ECサイト等から送客手数料を受領することがあります。

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。
- 出典
- Amazon
「エアコンがちょっと臭うかもしれない…」
猛暑を乗り切るのに欠かせないエアコンですが、いざ、起動させると、ニオイが気になることがありませんか。
そんな状況を引き起こしているのが、エアコン内部のカビです。
エアコンの効き目が悪くなったり、故障したりする原因にもなるので、定期的な掃除が必要でしょう。
もしも、夏の間、業者の修理を待たなければいけないような状況を考えただけで、ゾッとしてしまいますよね…。
エアコンの嫌なカビ臭を防ぐ便利アイテムとは?
2025年8月22日(金)からスタートする、Amazonのイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』でお得に買えるエアコンのカビ取りグッズを見つけたので、早速試してみました!
Amazonのレビューコメントでも、評価が高かったアイテムがこちらです。
アース製薬の『らくハピ』シリーズ商品『エアコンの防カビスキマワイパー』には、ポリプロピレン素材の専用ワイパーと、4枚のウェットシートがセットになっています。
ウェットシートでエアコン内部を掃除すれば、防カビだけでなく、除菌や消臭効果もあるとのこと。
早速、ワイパーを組み立てて、エアコン掃除に取り掛かりましょう!
『エアコン防カビスキマワイパー』を組み立ててみる!
組み立て方はいたって簡単です。
グリップ部分に付けられている丸いフックをヘッドに差し込むだけ。
組み立てたワイパーは、薄くてもしっかりした作りをしています。
曲げてみるとしなやかで、弾力性に優れているのが分かりますよ。
また、ヘッド部分は、波型形状になっており、ホコリや黒カビ汚れをきれいにかき取ってくれるとのこと。
ヘッドには、袋状になっている専用のウェットシートを被せてください。
切れ込みから丸いフックを出せば、完成です!
完成したワイパーを使って、いざ、エアコン掃除を始めます。
おっくうなエアコン掃除は、これ1本で!
設置してから、約3年が経過したエアコンを掃除していきます。
夏のシーズンでは、毎日フル稼働させているのですが、おっくうな掃除はエアコン停止後に自動で切り替わる『内部クリーンモード』に任せっきりにしていました…。
最近、ニオイが気になっていたので、すぐにでもワイパーを差し込みたいところですが、電源を切って、プラグを外すのを忘れてはいけません。
電源が入ったままワイパーを差し込むと、故障の原因になるので注意が必要です。
プラグが外れない場合は、ブレーカーを落とすようにしてください。
また、電源を落とすと、風向ルーバーが閉じた状態になる機種もあります。
その場合は、各機種の説明書などに従って、手でゆっくりと開きましょう。
準備ができたところで、ワイパーの出番です!
エアコンの吹出口から内壁に沿うようにして、ワイパーを差し込んでいきます。
電源をオフにした直後は、吹出口に水滴がたくさん付いているので、しっかりと拭き取っておきましょう。
吹出口がきれいになったら、奥までワイパーを入れていきます。
ワイパーの弾力性を生かせば、目視できない内部まで、スムースに入っていくのが分かりますよ。
さらに、本体カバーを外して掃除をするのもいいでしょう。
ここまでくると、ウェットシートに付いた汚れがだいぶ目立ってきました。
両面を使って、ひと通り掃除を終えるとこんな感じです。
汚れがびっしり…!
溜まった汚れも落とせて、カビの繁殖も抑えることができる、『エアコンの防カビスキマワイパー』。
メーカーによれば、ウェットシート1枚で、エアコン1台ぶんの防カビになるといいます。
また、汚れが気になる場合は、2枚目を使ってくださいね。
Amazonセールでよりお得に『エアコン防カビスキマワイパー』を買うには?
Amazonセールでは、同じ『らくハピ』シリーズの『エアコンの防カビスプレー』とのセット品が、お買い得価格で登場しています!
エアコンのフィルターを外すと表出するフィン(熱交換器)に向けて直接スプレーするだけで、除菌&消臭効果が期待できるといいます。
スプレーとワイパーを使えば、より効率よく、エアコンをメンテナンスできるでしょう!
Amazonでお得なセット品の価格をチェック!
エアコンの防カビグッズをお得に買えるAmazonセールが見逃せない!
『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』では、紹介した商品のほかにも、エアコンの防カビグッズがたくさんお得に買えますよ!
Amazon『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』の会場はこちら
らくハピ エアコンの防カビ貼るタイプ 1個 フレッシュフォレストの香り 防カビ 消臭 抗菌 エアコン クーラー 暖房 掃除 カビ予防 大掃除
フィルターを外したり、ワイパーを差し込んだりと、『ズボラ』な人にとっては、何かと面倒になってしまうエアコン掃除。
そんな人には、『エアコンの防カビ貼るタイプ』がおすすめです!
エアコンの天面に貼って装着するだけで、防カビ、抗菌、消臭効果が期待できますよ。
快適な風とともに、『フレッシュフォレスト』の香りが部屋中に立ち込めることでしょう!
また、ジェルタイプになっているので、エアコンに貼ってもベタ付くことがありませんよ。
Amazonで見る
コジット パワーバイオ エアコンのカビきれい 防カビ・消臭 (交換目安:3ヶ月)
こちらも、貼るタイプの防カビ剤です。
『コジット』の『パワーバイオ エアコンのカビきれい』なら、クロカビやアカカビなど5種類のカビに効果を発揮するといいます。
カビや悪臭を防ぐバイオの力で、上手にエアコンのメンテナンスをしていきましょう!
Amazonセールでは、人気商品がお買い得なオフ率で買えますよ。
Amazonで見る
らくハピ エアコンのニオイ・カビ オールアタック エアコン 消臭 防カビ ワンプッシュ 空間 消臭スプレー カビ防止
スプレー式の『エアコンのニオイ・カビ オールアタック』は、吹出口を開けて、内部に向かって一度に3回シュッとするだけ。
発生したカビの増殖を防ぎ、使い続ければ、ニオイの元を絶ってくれますよ。
また、自宅のエアコンだけでなく、オフィスや店舗などでよく見られる、埋め込み式にも使えるので、事務用品としてストックしておくのもいいでしょう!
Amazonセールでは、イイ値引き率!
Amazonで見る
※Amazonセール中は商品が在庫切れになったり、セール価格が終了したり、情報が変わることがあります。
ご紹介した商品に限らず、ほかにもさまざまなブランドの商品がセールになっています。お得なこの機会をお見逃しなく!
[文・構成/grape編集部]