邪魔な『関係者席の人』にマツコが物申す 怒りの理由に「めっちゃ分かる!」「本当にそう」
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
何百、何千の人たちが一堂に会し、生でパフォーマンスを楽しむイベントは、ジャンルを問わずいつの時代も人気を博しています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって各地でイベントの中止が相次いでいるものの、多くの人が会場で笑顔をもらっているでしょう。
マツコ・デラックス、『関係者席の人間』へ怒り爆発
2022年9月9日に放送されたバラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日系)では、音楽ライブやスポーツ観戦についてトークを進行。
MCであるタレントのマツコ・デラックスさんは、会場の盛り上がった雰囲気に乗ることに、少し気恥ずかしさを感じることを明かしました。
どれだけ会場が盛り上がっていても恥を捨てきれず、気まずくなる時があるという、マツコさん。
そんなマツコさんですが、場の盛り上がりに水を差すある人たちが苦手なのだとか。
マツコさんが嫌いな人…それは、関係者席に座る、ふてぶてしい人!
多くのイベントには、出演者の知人や業界関係者といった、招待を受けた人用のエリアが用意されています。
マツコさんが気に入らないのは、会場の盛り上がりに合わせる素振りをまったく見せず、つまらなさそうな顔でふてぶてしい態度をとる人でした。
きっと、「自分は頑張ってノリを合わせているのに、なんであいつらは協力をしないんだ!」という不満もあるのでしょう。
同じくMCであり、お笑いタレントの有吉弘行さんも、関係者席の人の「どんなもんか見てやろう」といいたげな態度には、腹を立てているようです。
MCの2人の間で関係者席の人への不満がヒートアップする中、マツコさんはさらに腹の立つ人についてこのように述べました。
多くの場合、関係者席は会場内のほかの席からも見える位置にあります。
そのため、時には関係者席の人のマナー違反に、ネット上で怒りの声が上がることも。上演中に「携帯電話をいじっていた」という報告が上がる時もあります。
マツコさんの怒りの声は多くの人の気持ちを代弁してくれたようで、共感する声が相次ぎました。
・めっちゃ分かる!いってくれてありがとう!
・もうね、本当にそうよ。ああいう光景を見ると、しらける。
・仕事なのは分かってるよ。でも、せめて最低限のマナーは守ってほしい…。
関係者席の人は、一般客と違い『付き合い』で来ているため、気分が乗らない人もいるのかもしれません。
ですが、会場の雰囲気はその場にいる全員が作り出すもの。せめて、雰囲気は壊さないでいてほしいですね。
[文・構成/grape編集部]