具材入りのおにぎりを2個作ると… 起きがちな現象に「毎回こうなる」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @_someko_
grape [グレイプ] trend
そめこ(@_someko_)さんがおにぎりを作った時のエピソードに、「あるある」と共感の声が上がっています。
おにぎりの具材として入れたのは、昆布。
そめこさんは、昆布のおにぎりを作ると、どうしてもあることが起きてしまいがちなのだといいます。
そめこさんが作った、昆布が入った2個のおにぎり。
どちらも、1本の昆布がおにぎりからはみ出ています!
その光景を見て、そめこさんは「導火線みたい」と表現しました。
おにぎりが爆弾で、昆布が導火線と考えると、そのように見えてきませんか。
作ったおにぎりの具材がはみ出てしまうことはよくあるようで、多くの体験談が寄せられています。
・私も昨日おにぎりを作った時にこうなったからよく分かる。
・導火線だけに、どうにかせんといけないな!
・封印したはずなのに、出てくるんだよなぁ…。
翌日、そめこさんが再びおにぎりを作ると、またしても昆布は出てきてしまったようです。
昆布が飛び出てしまうのは、おにぎりの運命…なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]