subculture

妻の誘いを断ったおじいさん 続く展開に「マジかよ」「ドキドキする」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の大江しんいちろう(@s_ooe)さんが描く創作漫画『困ったじいさん』。

愛する妻への小粋な振る舞いが「素敵!」「面白い」と、ネット上で人気を集めています。

今回ご紹介するのは、第11話です。「一緒に運動をしよう」と誘う妻に対し、乗り気でないおじいさんは…。

『困ったじいさん』第11話

妻と虎造さんが密着しているところを、目撃してしまったおじいさん!

作中に出てくる新キャラ『虎造』といえば、第3話で妻の口から名前が出てきたことのある男性です。

ショックを隠し切れないおじいさんに対し、虎造さんは余裕の表情を見せています。

妻をめぐる2人の男性の戦いは、どんな結末を迎えるのでしょうか…。続編の公開まで、いましばらくお待ちください!


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

童磨のコスプレの写真

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。

出典
@s_ooe

Share Post LINE はてな コメント

page
top