赤ちゃんが父親に向かって「アブー」 まさかの切り返しに爆笑「それは…」
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
- 出典
- @buberdori
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?
レジ店員「そのカバン…」 レジ店員が客に声をかけたワケが?「これは声かけちゃう」「最近、自信喪失していて、今日もとぼとぼと帰路についていたんだけど…」
我が子が言葉を話すようになった時の感動は、何ものにも代えがたいもの。
特に「パパ」「ママ」などと呼びかけてもらえた瞬間は、ずっと記憶に残っていくのではないでしょうか。
そんな『赤ちゃんの言葉』にまつわるエピソードを、日常系ブーバチカ(@buberdori)さんがX(Twitter)に投稿しました。
赤ちゃんに『父』と呼ばれたい夫、斜め上の反応
投稿者さんと夫の間に生まれた赤ちゃんが、少しずつ言葉を話し始めた時のこと。
夫は、自分のことを父親だと呼んでほしいがあまり、このように『会話』していたといいます。
赤ちゃん「アブー」 夫「それはアラビア語で『父』だね」
赤ちゃん「アチェッ」 夫「それはロシア語で『父』だね」
赤ちゃん「ダーッ」 夫「それは英語で『父』だね」
赤ちゃん「バーバ」 夫「それは中国語で『父』だね」
赤ちゃんの言葉が『父』という意味になるよう、拡大解釈をしていたのです。
ちょっと無理がありそうですが、投稿者さんは夫の健気さに笑ったとのこと。コメント欄にも、数々のツッコミが届いています。
・お父さんの愛情と博識が爆発している…。「なんとしてでも!」という気持ちが伝わりますね。
・知識の有効な使い方に笑った!気持ちは分かるし、ほほ笑ましい。
・拡大解釈、平和だー!ところでお父さん、何か国語を話せるの!?
・お父さんの肩を持つわけじゃないんですが、赤ちゃんがいいそうな「アッパ」という言葉も、韓国語で『父』という意味です。
なお、赤ちゃんが「マーマ」というと、夫は「お母さん」「マーチ」「ウンム」と、ロシア語やアラビア語などの外国語を駆使して『妨害』するそう。
これには「たぶん、一生『ママ』とはいわないと思う」とあきらめているようです。
「我が子に『父』と呼ばれたい」という夫の願望は、想像以上に強そうですね…!
[文・構成/grape編集部]