trend

ご飯をおかわりをしようとした夫 その後の『ひと言』に妻がブチ切れる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2人の子供と夫、妻の豆大福(@mameraihuku)さんの4人で食事をとっていた時のこと。

夫はカレーをおかわりしたかったようで、「カレー」とひと言だけ豆大福さんにいい放ったのだそうです。

豆大福さんは夫がおかわりを要求していることが分かりながらも、あえてこういい返しました。

「カレーが何?」

冷たい印象もありますが、豆大福さんが厳しく接したのは、近くで両親の会話を聞いている子供たちのため。

何かをお願いする立場の人が、しっかりと言葉を使わないことを注意したのでした。

家族といえど、人に何かを頼む時はしっかりとお願いするのが当たり前でしょう。

豆大福さんの指摘に、共感の声が寄せられました。

・これ分かります!「お茶、コーヒー、ティッシュ」など単語しかいわないのは注意します。

・うちも同じです。「お茶」といわれたら、「お茶がどうした?」っていい返します。

・夫がこれをやると、子供が注意してくれるようになりました。

ちなみに、この時の夫は機嫌が悪かったようで、普段ならちゃんといい直してくれるのだそうです。

「親しき中にも礼儀あり」、人に何かを頼む時はしっかりとした言葉を使いたいものですね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

出典
@mameraihuku

Share Post LINE はてな コメント

page
top