trend

コンビニで『祝福』された女性 その理由に吹き出す!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

社会現象を巻き起こしている、漫画『鬼滅の刃』。

産経ニュースの報道によると、劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』は、2020年11月29日に、興行収入275億円を突破し、国内の歴代興収ランキング2位を記録しています。

同年12月4日には、漫画『鬼滅の刃』の単行本最終巻が発売され、書店やコンビニエンスストア(以下、コンビニ)などの販売店に多くのファンがつめかけました。

『心が燃えた日』

日常の出来事を漫画にしているグラハム子(@gura_hamuco)さんも、『鬼滅の刃』のファンの1人。

最終巻が発売された日のことを振り返り、漫画にしました。

子供たちを大急ぎで送り出し、その後、死に物狂いでやってきたのは『セブン‐イレブン』!

店頭に残っていたラスト1冊を手にすることができましたが、店員や店長たちに大きな声で祝福され、少し恥ずかしい思いをしたそうです。

その後、無事に最終巻を読み終え、公式ファンブックを読み返したグラハム子さん。

そこで、夫の身長と体重が『煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)』と一致することに気が付いたのです!

グラハム子さんは「現実に煉獄さんがいたら、このくらいの大きさなのか…!」と、帰宅した夫に熱い視線を送ったのでした。

読者からはさまざまな声が上がっています。

・きっと日本中で同じことが起こっていたはずですね。笑いました!

・「私ったらスケベね」で爆笑しました…!

・最高ー!母親にも、こういう楽しみがないとね。

・煉獄さんと、夫の身長と体重が同じなんて羨ましすぎます!

グラハム子さんと同様に、コンビニや書店に必死の思いで駆け込んだ人は多いでしょう。

改めて『鬼滅の刃』の人気ぶりがうかがえますね!


[文・構成/grape編集部]

『鬼滅の刃』に登場する我妻善逸と獪岳をイメージしたキャラ弁の写真

遠足の朝に遅刻した母親 即興でひらめいた『キャラ弁』に「すごいな」ひの(@pino_0903_)さんが娘のリクエストを受けて作った、漫画『鬼滅の刃』に登場する我妻善逸と獪岳をイメージした『キャラ弁』を紹介します。

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
@gura_hamuco産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top