「なんかデカくない…?」 仕事から帰宅した妻が目にした、夫の料理に衝撃!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @guretan_25
「こんな餃子見たことねぇよ…」
そういって1枚の写真をTwitterに投稿した、ぐれたん(@guretan_25)さん。
ある日、仕事から帰宅すると、夫が餃子を作って待っていました。
その餃子が、何やら『普通』ではない様子…。
ぐれたんさんが見たのは、一体どんな餃子だったのでしょうか。
こちらをご覧ください!
巨大すぎる…!
餃子といえば、1~2口ほどで食べられる大きさを想像する人がほとんどでしょう。
一般的な餃子と比べると、かなり大きいことが分かります。
夫は、皮から手作りして、この巨大餃子を完成させたのだとか。
皮は、一般的なサイズの餃子を40個作ることができる分量の材料を使ったそうです。
餃子を食べた、ぐれたんさんは「焼けるまで時間がかかったけれど、歯ごたえ抜群でおいしかった」とコメントしていました!
投稿には、さまざまなコメントが寄せられています。
・でかー!すごい。
・餃子っていうか、餃子ドッグ。
・寝袋に見えました。
・面白いサプライズを考えて待っていてくれるなんて、最高の夫ですね。
・めっちゃおいしそう!すっごいボリューム。
夫が家族への愛情も詰め込んだ結果、こんなに巨大な餃子になってしまったのかもしれません。
この日は、疲れて帰ってきたという、ぐれたんさん。
きっと巨大餃子を食べて、たくさん元気をもらったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]