『不要不急』に関するトイレの貼り紙にツッコミ殺到 「爆笑した」「センスの塊」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大により、2020年5月頃から耳にするようになった『不要不急』という言葉。
人が密集する状況を回避し、感染リスクを減らすべく、不要不急の外出を控えるよう政府は呼びかけています。
外出には何かしらの理由があるものですが、不要不急の用事とは娯楽を目的とした外出を主に指すのでしょう。
『不要不急』を控える貼り紙の内容が話題に
手書き提督(@tegakiteitoku)さんがTwitterに投稿したのは、『不要不急』に関する1枚の貼り紙。
コンビニでこの貼り紙を目にした投稿者さんは、内容に思わず突っ込んでしまったといいます。
貼り紙には、店長からの『お願い』がつづられていました。一見、至って真面目な内容なのですが…。
「いや、大は常に緊急事態だよ」
コンビニに掲示されていたのは、不要不急の大便を控えるよう呼びかける貼り紙。
『不要不急の大便』とは、一体どのようなパターンを指すのでしょうか。きっとほとんどの人が、ガマンできない時にコンビニのトイレを利用するはず。
投稿者さんの鋭いツッコミの通りに、外出先でのトイレの利用は、大半が緊急事態のように思えてなりません…。
じわじわと笑いがこみ上げてくるシュールな貼り紙に、多くの人が堪えきれず笑ってしまったようです!
・ツボに入って爆笑してしまった。断るのではなく控えるよう呼びかけてるあたり、店長はいい人そう。
・大変申し訳ないのですが、こればっかりは自粛できそうにありません…。
・投稿に「それな」の言葉しかない。冬は『小』のほうも緊急事態になってしまいます!
不要不急の外出は自粛することができても、便意はコントロールできないもの。
このトイレを利用せざるを得ない場合は、緊急事態であることを伝えたほうがいいかもしれません…。
[文・構成/grape編集部]