trend

「末代まで呪うぞ!」とハタチの女の子に怒鳴られた店長 秀逸な『切り返し』に拍手!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

巣鴨にある串揚げ店の女子トイレで、さくら(@perorin2018)さんが見つけた貼り紙。

店長が体験した実話を元に書かれているようですが、シュールな内容に多くの人が笑ってしまったようです。

昔ハタチくらいの女の子に…

てんちょーです。

昔ハタチくらいの女の子に
ぶつかられて

「どこ見て歩いてんだオヤジ!
末代まで呪うぞ!
××
※死なないけどね

っていわれたことがあります。
でも、多分、ボク、末代です。

てんちょーです。
※実話です。

「店長が末代」ということは、子孫を残す可能性が低いということでしょう…。

少し泣けてくるシュールな貼り紙です。

コンビニで弁当を買った時…

てんちょーです。

コンビニでお弁当を
買った時に

「箸はおつけしますか?」
と聞かれたので
「いらないです」と答えたら

お手ふきがすごくいっぱい
ついてきたことがありました。

別に手で食うわけじゃねーから!!!
って思いました。

※実話です。

確かに「箸はいらない=手で食べる」と考えるのは普通ではありません。

店長は「手で弁当を食べそうな顔」なのでしょうか…。

犬のエサを買ったら…

てんちょーです。

犬のエサを
買ったら

割り箸がついてきた
ことがあります。

てんちょーです。
※実話です。

お手ふきをいっぱいつけてくれたのと同じ店での出来事なのでしょうか。

こうなってくると「店長が店員にイジられているのではないか」という気さえしてしまいます…。

カップラーメンに…

てんちょーです。

カップラーメンに

ストローが
ついてきた
こともあります。

試されてる?
って思いました。

※実話です。

「絶対にわざとだろ!」と店員を問い詰めたくなるようなエピソード。

しかし、店長自身もこういった出来事を楽しんでいるように見えます。

さくらさんが、一連の貼り紙をツイートすると、「笑った」「最高!」と多くのコメントが寄せられました。

味のある筆ペンで書かれた店長の貼り紙。

自虐的な内容に「かわいそう」という気もしますが、それを笑いにすることができるステキな人なんでしょうね!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

チキン南蛮弁当の写真

「職場で出た弁当が…」 まさかのビジュアルに「声出して笑った」「午後仕事できなくなりそう」「今日、職場で出た弁当が…」といったコメントとともに、昼ごはんの写真をXに投稿した、シバサン(@shi_GR86_ba)さん。 投稿はたちまち拡散され、なんと12万件以上の『いいね』が付き、ネット上で話題となりました。

出典
@perorin2018

Share Post LINE はてな コメント

page
top