ステキな『母の日』が一転?自宅のふろ場が真っ赤に染まった理由に…息子、爆笑!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
家族がお母さんへの感謝の気持ちを表現する『母の日』。
お父さんがお母さんに食事をごちそうしたり、子どもたちからプレゼントをするのが一般的です。
ユウコ(@yuko_onionhead)さんも『母の日』にステキなプレゼントをもらった1人。
しかし、その後にTwitterに投稿された写真は『母の日』から想像するステキな光景ではありませんでした…。
真っ赤…!
「恐ろしい何かが起こったのではないか」と想像してしまう写真です。
しかし!
この状況を見たユウコさんの息子さんは笑っていたといいます。
なぜ、こんな状況を見て、笑っていられるのでしょうか。
その理由がこちらです。
バラの入浴剤!
風呂場が真っ赤に染まった理由は『母の日』のプレゼントにあったのです。
こんなインスタ映えしそうな『バラの入浴剤』が、ホラーになってしまうとは…息子さんではなくても笑ってしまいますね!
ちなみに、ユウコさんはこの状況を楽しんでいるようで、続けてこんな写真も投稿。
ダイイング・メッセージまで書いてる!
一連の投稿に「笑いました」「いいご家族ですね」といったコメントが殺到しました。
中には「その後の掃除は…」と後片付けが心配になった人も…実際のところは!
やはり掃除は大変だったようですね。
とはいえ、ユウコさんは『母の日』のプレゼントを思い切り楽しんだようです!
お母さんがこの状況を楽しんだのであれば、『母の日』のプレゼントは大成功だったのではないでしょうか。
[文・構成/grape編集部]