「どうしてこうなった!?」 想像力を掻き立てられる写真10選
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
鎌倉在住のストリート写真家のシン ノグチ(shinnoguchiphotos)さんが撮影した写真を紹介します。
ノグチさんが撮影するのは、神社で遊ぶ子どもたちや、銀座の街を歩く通行人の姿といった、日常のひとコマ。
しかし、写真をよく見てみると「どういう状況!?」とツッコミたくなるような人やモノが写り込んでいるのです。
どうしてこうなった!?
ノグチさんの作品の特徴の1つは、想像力を掻き立てられるという点。撮影された背景を想像しながら写真を見ると、また違った作品の魅力が見えてきます。
手前の人に目を奪われる
一瞬、ギョッとする…
どういう状況ですか
漂う哀愁
合成かと思いきやリアル
猛暑を象徴する1枚
サボり?
犬も日光浴
緊張感よ…
年末になると増える光景
日本の美しさに気付かせてくれる作品の数々
また、ノグチさんは情緒あふれる作品も数多く発表しており、それらは改めて日本の美しさに気付かせてくれるものばかりです。
どこか詩的な作品は、見る人に不思議な余韻を残します。
こうしたノグチさんの作品は、海外で高い評価を受けており、これまでに多くのコンクールで輝かしい成績を残してきました。
InstagramやFacebookでは、ほかの作品も見ることができますので、ぜひご覧ください。
新しい日本の魅力を発見できるかもしれませんよ。
公式ウェブサイト:Shin Noguchi Photography
Instagram:shinnoguchiphotos
Facebook:Shin Noguchi
[文・構成/grape編集部]