trend

【ジワる18枚】 1枚で完結するワニの漫画に腹筋崩壊

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「もしも、ワニが人間の世界で生活したとしたら…」

「もしも、首から上がワニのままで、体は人間だったとしたら…」

そんなあり得ない設定で描かれる、Keigo(k5fuwa)さんのイラストが、ネット上でじわじわと人気を集めています。

これは、クセになる…!!

Keigoさんの作風を、ひと言でいいあらわすならば『脱力系』。

しかし、ゆるいタッチとは裏腹に、一度見たら忘れられない強烈なインパクトを与えます。

Keigoさんの作品の中でも、特に人気が高い『ワニシリーズ』の一部をご紹介します。

検査できない

吹けない

叩けない

弾けない

キマらない

届かない

抱きしめられない

息吸えない

渡せない

開けない

そこじゃない

意味がない

読めない

写らない

塗りきれない

届かない

登れない

打てない

長すぎる口のせいで、できないことが多すぎるワニ。その姿は、じわじわと笑えてきます!

中国で人気

Keigoさんの作品は、中国で携帯電話のキャンペーンに起用されたことをきっかけに、人気が爆発。

InstagramでKeigoさんが作品を公開すれば、中国語のコメントが数多くつきます。

また日本でも、実業之日本社からKeigoさんの作品集『ケイゴ式』が発売中です!

Keigoさんのゆる〜い世界観にハマった人は、ぜひチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@k5fuwa

Share Post LINE はてな コメント

page
top