trend

肉まんを買おうとしたら「年齢確認を…」 その理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

あとみさん
あとみの写真

クリエイター

あとみ

ショッピングモール内のスーパーマーケットで働きながら、温かみのある絵で接客業や店にまつわるエッセイ漫画を描いている。

私たちの生活には欠かせない、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)。

深夜にも営業しており、品ぞろえが豊富かつ、対応しているサービスも多様で、便利ですよね。

小腹がすいた時などには、ちょっとしたものを買うことができて、とても重宝されています。

肉まんを買おうとしたら、まさかの…?

スーパーマーケットで働きながら、接客業のあるあるなどを漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さん。

読者から寄せられた、コンビニでの出来事を漫画化し、話題になっています。

ある日、読者が肉まんを買おうと、レジに向かったところ…。

エピソード漫画
エピソード漫画
エピソード漫画
エピソード漫画

肉まんを買うのに、年齢制限があるのか…と思いきや、店員の勘違いでした!

あとみさんは「肉まん『6番』とかに聞こえたのかな」と予想していましたが、真相やいかに…。

クスッとしてしまうエピソードに、「かわいい店員さん!」と、たくさんのコメントが集まっています。

・成人指定の肉まん!?緊張していたんでしょうね…!応援したくなる、かわいい店員さん。ファンになりそう!

・『肉まん』が『6番』に!ありえそうですね。イントネーションが違ったのかな?

・逆パターンで、お客さんの言葉に「はい!肉まんですね〜」といったら「いえ、○○番のタバコを…」と返されたことが。タバコの番号って、じつは聞き取りにくいんです…。

業務の幅が広いコンビニだからこそ起きた、珍事件。

意外と「あるある」だという声もあり、店員の苦労をうかがい知ることができますね。

まさかの勘違いに、思わず笑みがこぼれてしまうひと幕でした!


[文・構成/grape編集部]

ローソンの写真

コンビニで見かけた『アルバイト募集』の貼り紙 文字が抜けた結果、爆笑する事態にあきかん(@akikan817_500)さんがXに投稿したアルバイト募集の貼り紙に、13万件を超える『いいね』が寄せられています。あきかんさんが貼り紙を見つけたのは、コンビニ『ローソン』の前を通りかかった時でした。

ご飯の写真

飲食店の珍メニューに「五度見した」 大きなピッチャーに「これでもか」と詰まっていたのは?おいしいものを食べたり、料理をしたりするのが大好きな、酒輪おん(@sakawa_on)さんは、愛知県名古屋市内でそんな『ドカ食い』にうってつけのメニューを見つけたといいます。…しかし、自分で注文したにもかかわらず、目を疑いそうになったという、酒輪さん。 なぜなら、テーブルに届いた一品は、想像をはるかに超えていたのですから!

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top