trend

娘「今日のごはんおいしい!」 続く言葉が、父親の心をえぐる…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

料理のスキルは人ぞれぞれであるとともに、味付けの好みも個人で異なりますよね。

当たり前ですが、母親と父親の作るご飯の味は異なるものです。

今日のごはん

2人の娘さんを育てながら、日々の出来事を漫画にしている、ゆーぱぱ(@too6mi)さん。

ある日、家族のために料理を作りました。

その料理を口にした娘さんから、思わぬ言葉が放たれたといいます。

「今日のご飯おいしい!」という言葉は嬉しかったでしょう。

しかしその後、娘さんは「ってことは、ママが作ったのか!」といったのです。

この言葉に、ゆーぱぱさんが傷付いたのは、いうまでもありません。

気まずい子供の発言に、多くの人から共感の声が寄せられました。

・料理に関して、子供の正直な意見が心に突き刺さることが、たまにあります…。

・私は「今日の餃子はおいしいから、冷凍のやつだ!」といわれたことがあります。手間と評価は必ずしも一致しないのね。

・これ、中学生の時にいったことがある。お父さん、ごめんね。

子供は、思っていることを正直に口にしてしまいます。

それがかわいいと感じる時もあれば、深く心をえぐることも…。

そんな一面も含めて、子育ては大変なものですね。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

出典
@too6mi

Share Post LINE はてな コメント

page
top