lifestyle

食パンの『新しい食べ方』が話題 まるごと油で揚げたら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

揚げサンドの作り方

好きな具材をのせたり、挟んだりと、さまざまな食べ方ができる食パン。

定番のサンドイッチも人気ですが、焼いて食べるホットサンドもまた違ったおいしさがありますよね。

そんな食パンの『新たな食べ方』が話題になっているのをご存知ですか。

こんな食べ方あったんだ!2種の揚げサンド

食パンを使ったレシピを紹介したのは、食品メーカーのケンコーマヨネーズ株式会社(以下、ケンコーマヨネーズ)のInstagramアカウント(kenko_mayo)。

同社の商品を使って作ったのは、揚げサンドです!

なんでもこの揚げサンドは、揚げた食パンに具材を挟んで作るといいます。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

【材料(1人ぶん)】

・食パン(6枚切り) 1枚

・『サラダのプロがつくった ポテトサラダ』 50g

・ゆで卵 半分

・ホイップクリーム 50g

・バナナ 4ぶんの1本

・『塩キャラメルバターソース』 小さじ1杯

・サラダ油 適量

ケンコーマヨネーズは、ポテトサラダを挟んだおかず系と、ホイップクリームやバナナを挟んだデザート系の2種を紹介していました。

作り方は以下で確認できますよ。

揚げサンドの作り方
揚げサンドの作り方
揚げサンドの作り方
揚げサンドの作り方

サクサクに揚げた食パンは、食欲がそそられること間違いなし。香ばしいパンと具材が口の中で混ざり合い、至福のひと時でしょう。

色々なアレンジを試して、お気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しそうですね。

近年では専門店が登場するなど、SNSを中心に話題を集めている、揚げサンド。

レシピを見た人からは「サクサクでおいしそう!食べてみたい」「悪魔的なおいしさだろうな」などの声が上がっていました。

どんな味わいか気になる人は、自宅で試してみてはいかがでしょうか。食パンの新たなおいしさに感動するかもしれませんよ!


[文・構成/grape編集部]

【最強おかず】レンコンが秒で消える! 家族が取り合う『レンコンのから揚げ』の作り方大人も子供も大好きな定番のおかずといえば、から揚げ。 から揚げと聞くと、鶏肉を思い浮かべる人が多いでしょう。 筆者の家でも鶏肉のから揚げは人気メニューですが、先日作ったあるから揚げが、鶏肉をさらに上回る争奪戦になりました...

『バリバリウインナー』を作る写真

あなたも今日作れる! 外はサクッ、中はジューシーな『バリバリウインナー』2025年9月現在、SNSで話題になっている料理『バリバリウインナー』を知っていますか。SNSでは「食感にハマった」「つまみに最高すぎる」とレシピに挑戦する人が続出しています。

出典
kenko_mayo

Share Post LINE はてな コメント

page
top