trend

「廃棄なんてもったいない」 近所のスーパーから届いた『捨てられる果物』に、動物たちがこの反応!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)が流行してから、一時期休園が続いた動物園。

長引く自粛生活による入園者の減少でも打撃を受け、存続の危機に立たされた園もありました。

群馬県吾妻郡にある民間の動植物園『草津熱帯圏』もそんな園の1つで、ウェブサイトで寄付を募ってきたとのこと。

コロナウイルスに関わる制限が解除された後も、温かな支援が続いており、同園のTikTokアカウント(kusatsunettaiken)では寄付への感謝を投稿しています。

捨てられる果物の活かし方

ある日、近所のスーパーマーケットから廃棄される果物を寄付してもらった、草津熱帯圏。

多少の傷みがあるものの、取り除けば何も問題なく食べられる状態です。

食べやすい大きさにカットした果物を、動物たちに与えてみると…。

@kusatsunettaiken 本来捨てられる果物を譲ってもらったので、動物達に与えたらみんな喜んで食べてくれました!#sdgs #動物園 #animal #果物 ♬ A heartwarming cute song for everyday scenes(840142) – Sumochi

動物たちは、見た目よりも味重視。

メロンやモモなどの果物を、サルやカピバラたちはみんな喜んで食べてくれました!

動画からは、果物のみずみずしさが伝わってくるようですね。

食品ロスとせず、動物たちの助けとなる方法を選んだスーパーマーケットに対して、称賛の声が上がっています。

・こういう活動、とてもいいと思います!

・おいしそうに食べてもらえて、生産者側も嬉しいだろうな。

・なんて癒される動画。「傷物とかの理由で、廃棄なんてもったいない」と改めて感じられました。

・実家が農家で、形が悪い収穫物は新鮮でも廃棄しています。動物園に持って行く手がありましたね!

・サルのおばあちゃんが愛くるしい。たくさん食べて長生きしてね!

寄付のおかげで、水分と栄養をしっかりと摂ることができた動物たち。

夏の暑さも、これで乗り切れることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

ミミズク

トイレから戻ったら、カーテンレールにいたのは… 目にした光景に、ゾットルクメニアンワシミミズクの鼓珀(こはく)さんと暮らす飼い主(@SiO2_ORio)さんが、Xに投稿した1枚に、戦慄する人が続出しています。ネットをざわつかせた衝撃の1枚とは…?

犬の写真

飼い主「ごめんよ」 トリミング後のお迎えが、遅くなってしまい?「笑った」「舌打ちしてそう」ある日、トリミングのために預けていた、ポメラニアンのハヌルくんを迎えに行った、飼い主(haneulstory___)さん。 しかし、この日は直前まで買い物をしていたため、普段よりも30分ほど遅れてしまったそうで…。

出典
kusatsunettaiken

Share Post LINE はてな コメント

page
top