3歳息子の発言に、親は耳を疑った 「ガチ泣きしました」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
お風呂あがりに、ガチ泣きしました。
そう語るのは、ジェーコ(@jeeeeeeeeeeko)さん。3歳の息子さんの発言に、涙を流してしまうことがあったといいます。
母親「これぞ尊い」
お風呂上りの息子さんの着替えを手伝っていた時のこと。息子さんが発したひと言に、ジェーコさんは驚いてしまいました。
ジェーコさん自身は意識せずに、自然と口にしていた「幸せ」という言葉を、息子さんはしっかりと聞いてたのです。
「幸せ」と口にする時は、ジェーコさんが息子さんに対して嬉しさや喜びを感じていた時。
息子さんが「幸せ」という言葉を覚えていたのは、つまり、ジェーコさんの愛がしっかりと伝わっていたということの証明でもあります。
ジェーコさんが投稿したエピソードは多くの人の涙を誘い「感動した」「もらい泣きした…」と多くのコメントが寄せられました。
・これを読んでいる今、会社で昼ごはんを食べながら泣きそうでやばい。
・こんなの泣いちゃうよ…。生まれてくれて、ありがとう。
・泣いた。これが本当の幸せ。
息子さんを抱きしめて、感動にひたるジェーコさん。その時の気持ちを想像するだけで、こちらまで胸がいっぱいになるようです。
親にとっては何気ないひと言でも、子供は自分に向けられた言葉として受け取ります。
だからこそ、大切な思いをのせたポジティブな言葉を、日々、我が子に伝えていきたいと思わされますね。
[文・構成/grape編集部]