trend

母親「息子に頼まれて作ったけど…」 完成したものに「天才」「すごすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

工作は、慣れていないと難しく、時間がかかるものです。

しかし、苦労したぶん、完成した時には達成感を覚え、作り上げた『もの』への想いも強くなりますよね。

息子さんから、ストローを使った工作を頼まれたという、きりこ(@zou3paopao)さん。

「かわいくて愛着が湧いてきた」とコメントを添えて、X上に1枚の写真を投稿しました。

10万人が『いいね』を寄せた、きりこさんの力作をご覧ください!

ストローで作ったエビ

なんてリアルな、ピンク色のエビ!

触覚や背中の部分なども細かく再現されており、パッと見だと、このエビがストローで作られたものだとは思えないでしょう。

息子さんの頼みに応えるため、YouTubeの動画を参考にして作ったという、きりこさん。

完成したエビは、ピンク色なのも影響しているのか、どこか愛嬌があってかわいらしいですよね。

投稿を見た人からは、クオリティの高いエビに、称賛の声が上がっていました。

・すごく上手です。かわいいエビ!

・神様もエビを作った時はこんな気分だったのかな。

・本物と間違えそうです。

・釣り針に付けたら、魚が釣れそうですね。

後日、きりこさんは、「みんなエビが大好きなんだね。嬉しいよ」と語り、黒色のストローで作ったエビも投稿しています。

黒色のストローで作ったエビ

ピンクのエビと比べると、体も硬そうで、強く見えるような…。ストローのカラーリングで、エビにも個性がでるようです。

きっと、きりこさんが手作りしたエビに、依頼人である息子さんは大喜びしたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

刺繍

娘のイラストを見て、母が… 完成したものに「芸術一家すぎる」「一生もの」自身が手掛けたイラストが、母親の手で刺繍作品になったという、イラストレーターのヤマダアヤノ(@ymdn_000)さん。 Xに実際の作品を投稿したところ、13万件の『いいね』が送られ、大きな反響を呼びました。

ミニだんじり

12歳が作ったのは… 豪華な装飾に「じっくりと眺めたい」「素晴らしい」12歳のあっつん(@orihirodo_atsu)さんは、そんな岸和田型だんじりのミニバージョンを作ったとして、Xに写真を投稿。 緻密で豪華な装飾で、多くの人を魅了しました。

出典
@zou3paopao

Share Post LINE はてな コメント

page
top