trend

ランドセルが開けられない小学生息子 理由に17万人がいいね! 「これは仕方ない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

なみそ(@omochi_nam01)さんの猫
なみその写真

インフルエンサー

なみそ

元気いっぱいな子供や猫たちとの日常をSNSで発信。切り絵作家として活動する息子・KENの作品も公開している。

小学校に通う子供たちは、時に家でやらなければならない宿題を出されることがあります。

我が子が宿題を忘れたり、サボったりしないよう、気にかけているという親も多いでしょう。

息子のランドセルが開けられない理由に、17万いいね!

なみそ(@omochi_nam01)さんは、小学生の息子さんに「宿題をしなくていいの?」と声をかけた日がありました。

息子さんは、まだ宿題に手を付けられていない様子。しかし、サボっていたわけではなく、ある事情で宿題ができなかったのです。

なみそさんに思いを訴えるように、無言でランドセルを指差す息子さん。なみそさんがそちらに視線を向けると…。

なみそ(@omochi_nam01)さんの猫

これじゃ、ランドセルが開けられない…!

そう、愛猫がランドセルに乗っていたため、息子さんは宿題に取り掛かれなかったのです。

なみそさんも、これには「なるほど」と納得。なお猫は、この後も全然動いてくれず、しばらくずっとランドセルの上にいたといいます。

なみそ(@omochi_nam01)さんの猫

なみそさんが写真をX(Twitter)に投稿したところ、17万件以上の『いいね』が寄せられ、多くの人からコメントが届きました。

・あ~、これは仕方ない。納得!

・「猫のせいでできなかった」といったら、先生も許してくれそう。

・ランドセルの背中の部分が気持ちいいのかな。かわいいね。

・お猫様には逆らえないよね…!

やるべきことを後回しにすると、のちに自分自身が大変になるため、何事も早めに終わらせておくのがおすすめです。

しかしこの場合は、誰もが「宿題を後回しにせざるを得ないね」と、息子さんに寄り添ってくれるでしょう…!


[文・構成/grape編集部]

柴犬の写真

登校中の小学生に『帽子』をもらった柴犬 頭の上を見ると?「センスが100点」「どんなブランド品より素敵!」散歩中、小学生に声をかけられた柴犬。思わぬプレゼントに心奪われます!

猫の写真

野菜を入れるはずだったカゴ 目にした光景に「ご立派ですね」「活きがよすぎるだろ!」気軽に情報を発信できるようになった、デジタル社会。心躍るような買い物をした時は、SNSなどに写真を投稿し、シェアしたくなりますよね。 ある日、たなかふじもと(@tanaka_fujimoto)さんは、自身のXアカウントで...

出典
@omochi_nam01

Share Post LINE はてな コメント

page
top