工事業者に「猫がいる」と伝えたら、まさかの返答! 「最高の業者」「優しい世界」
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ikng_0
猫の殿くん、小判ちゃんと暮らす、なご(@ikng_0)さん。
ある日、なごさんは工事業者と来訪の予定について話をしていました。
そんな中なごさんは、猫アレルギーを持つスタッフが来訪した場合を考え、猫がいることを伝えます。
人によっては、直接猫と触れ合わなくても症状が出ることも。事前に伝えれば、アレルギーのない人を担当にしたり、対策をとったりすることができるでしょう。
なごさんが「我が家は猫がいるんですが…」と告げると、工事業者から返ってきたのは予想外の言葉だったのです!
「あ、『ちゅ~る』ですね!持っていきます!」
本来の意図が伝わらなかったのか、なぜかサービス精神おう盛な返答をした工事業者。
多くの猫が好む、猫用おやつの『Ciaoちゅ~る』を厚意で持参しようとしてくれたのです…!
すぐさまこういった言葉が出てくるということは、きっと対応したスタッフは相当の猫好きなのでしょう。まさかの返答に、なごさんは「違う…けど、ありがとう!!」という気持ちになったといいます。
勘違いにより発生した和むやり取りは、投稿を見た多くの人の心を癒してくれました。
・なんて最高の業者さん…!もしかして同じく猫飼いなのかな。
・最初から用意されたオプションみたいにいうの、面白すぎるでしょ。
・ウッキウキで訪問の準備してそうで、かわいい。優しい世界だ…。
今回のエピソードを投稿したなごさんは、猫のグッズを販売中。猫好きの人はチェックしてみてください!
SUZURI なご
[文・構成/grape編集部]