猫が『あるもの』をロックオン その後の展開に「マジであるある!」「自分もやられた」
公開: 更新:


「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

トイレからなかなか戻ってこない男性 心配になり、40分後に見に行った結果…友人や家族とご飯を食べたり、遊んだりしている際、突然トイレに行きたくなることは誰しもあるでしょう。しばらく時間が経ってもトイレから帰って来ないと、心配になりますよね。かなり(@kanari_yoi)さんの原案をもとに、かめの まくら(@mkr0089)さんが作画を担当しXで公開した、そんなシチュエーションにまつわる創作漫画が話題になりました。
- 出典
- @kyuryuZ
もちろん個体差はありますが、基本的に猫は揺れるものに強く反応する生き物。
ゆらゆらと動く猫じゃらしが大好きなのも、獲物をとらえる本能が刺激されるためといわれています。
そんな猫の生態を描いたのは、実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを漫画にしている、キュルZ(@kyuryuZ)さん。
ある日キュルガは、飼い主の妹の持ち物を見て、目を輝かせました。視線の先にあったのは、何かというと…。
『一生懸命なネコ』
キュルガがロックオンしたのは、バッグについたストラップのぬいぐるみ!
ゆらゆらと動く様子を見て、触らずにはいられなかった様子。キュルガは両前脚を使って、全力でじゃれつき始めたのでした。
もちろん持ち主としては、大切なストラップを渡すわけにはいきません。猫のツメは鋭利なため、あっという間にボロボロにされてしまう可能性があるでしょう。
…そう分かっていても、楽しそうに遊ぶ愛猫の姿を見ると、つい流されてしまいがち。妹も例に漏れず、キュルガの『遊び』を応援してしまったのでした!
漫画を読んだ猫の飼い主からは、共感する声が続出。「『あるある』で吹いた!」「自分も昨日やられたー!」といったコメントが寄せられています。
全国の飼い主が『我が子』の姿をキュルガに重ね、またもやついつい応援してしまったようです…!
猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売!
キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の5巻が発売中です。
単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!
夜は猫といっしょ 5
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]