飼い主「生後3か月の妹に…」 超大型犬の行動に笑みがこぼれる!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
・なんて癒される光景。
・かわいすぎる1匹と1人。
・まるで犬ちゃんが赤ちゃんを守っているみたい!
そんなコメントが寄せられるほど、多くの人を癒している、大型犬であるグレートピレニーズのシュシュちゃん。
飼い主(@chouchou_the_g)さんが投稿した1本の動画は、『妹』を大事に思うシュシュちゃんの気持ちが伝わるものでした。
構ってほしくて仕方ない超大型犬
2022年6月に、女の子を出産した飼い主さん。生まれたばかりの娘さんは、シュシュちゃんにとっては妹のような存在です。
生まれたばかりの妹に、シュシュちゃんはメロメロ。動画には、妹に構ってほしくてアピールするシュシュちゃんの姿が映っていました。
寝転がっている妹にピッタリと寄り添う、シュシュちゃん。時折カメラに向ける視線からは「なでて!」と訴えかけるようなものを感じます。
これまでにも、妹のベッドになってあげたり、妹が泣いている時は自分も泣きそうな顔をしたりと、シュシュちゃんの献身ぶりを見てきた飼い主さん。
早く妹と一緒に遊べる日が訪れてほしくて、シュシュちゃんはたまらないのでしょう。
しかし、生後3か月の赤ちゃんは、1人で歩くことすらできません。
思い切り遊んでもらえる日まで、もう少しの辛抱だよ、シュシュちゃん!
[文・構成/grape編集部]