山奥暮らしのシュシュのプロフィール

インフルエンサー

山奥暮らしのシュシュ

プロフィール

グレート・ピレニーズの『シュシュ』と、のどかな山奥で暮らしている飼い主が日常を発信。
オールド・イングリッシュ・シープドッグの『むぅむぅ』、トイプードルの『ビビ』、グレート・ピレニーズの『ぼんぼん』ら一家団らんの様子が笑顔を届けている。

山奥暮らしのシュシュの記事一覧

【犬吸い】 寝ている愛犬に犬吸いする娘 『達人』のようなスタイルに「なかなか大物だ!」「師範代になる日も近そう」

By - grape編集部

ネットでよく見る『猫吸い』や『犬吸い』という言葉。 文字通り、愛するペットのふわふわな毛並みに顔をうずめて吸う行為を指します。 ペットの匂いや毛の感触を感じることで、癒されているという飼い主は多いでしょう。 複数匹の愛犬…

夏バテ中の3歳娘 『背もたれ』の代わりにしていたのが?「100点満点」「最高」

By - grape編集部

2025年7月現在、全国各地で連日30℃を超える真夏日が記録されています。 そんな暑い日が続くと、『夏バテ』してしまうこともあるでしょう。 『夏バテ』中は、クーラーの効いた涼しい部屋で、ダラダラと過ごしていたくなりますよ…

暑がりな2歳児と大型犬 とった行動が?「これは許す」「そりゃ暑いわ」

By - grape編集部

今や、日本の夏を乗り越える上で必要不可欠といえる存在の家電が、エアコン。 扇風機だけでは、猛暑を過ごすのは不可能です。夏になりたての6月でも、上がり続ける気温と湿気に耐えられず、稼働を始める家庭は多いでしょう。 1つだけ…

2歳娘のGWの過ごし方 遊びに行くのではなく…「めちゃ憧れる」「最高すぎるだろ」

By - grape編集部

2025年のゴールデンウィークは、5月3~5日と振替休日の6日を合わせれば4連休になります。 気候も暖かくなるため、普段はなかなか行けない旅行や帰省、アウトドアを楽しむには絶好の機会でしょう。 しかし、ゴールデンウィーク…

体を寄せあう2匹の大きな犬 その下で…「思わず笑っちゃった」「かわいすぎて無理」

By - grape編集部

雷に対して苦手意識のある人は一定数いるでしょう。 「ゴロゴロ」と響く雷鳴を聞いたり、まばゆい稲光を見たりした瞬間、ビクッとしてしまいますよね。 雷を「怖い」と思うのは、人間だけでなく犬も同じようです…。 雷を怖がる犬が、…

リラックスして眠る2歳娘 腕枕をしている『家族』に「人が入っているとしか思えない」

By - grape編集部

腕を曲げて枕代わりにする、腕枕。 両親や恋人などの大切な人にしてもらった記憶がある人も多いでしょう。 大好きな人の腕に包まれながら眠ると、安心して熟睡できますよね。 2歳娘を腕枕していたのは…? 2025年2月15日、自…

イヤイヤ期に付き合う大型犬 表情から感情が漏れていて? 「手に負えないって顔」「笑った」

By - grape編集部

1歳半頃から現れ始めるといわれる、子供の『イヤイヤ期』。 思い通りにならないとなんでも「イヤ!」と否定したり、癇癪を起こしたりすることがあるため、周囲の大人は辛抱強く子供と向き合わなくてはいけません。 我が子がイヤイヤ期…

page
top