前足が不自由でもこんなに元気! 健気に生きる犬に癒される人が続出
公開: 更新:

出典:Instagram

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
アメリカ、ロサンゼルスの眩しい太陽の下、今日も元気で暮らしている犬、デイジー。
デイジーは生後2ヶ月の時、路上に放置されていたところを動物管理人に見つけられ、シェルターに保護されました。それから2ヶ月が経った頃、デイジーは安楽死させられる寸前に別の動物保護団体のスタッフによって引き取られました。生まれてから何度も命を救われてきた強運のデイジーはその数ヶ月後、ついに家族ができたのです。
写真を見ておわかりでしょうか。実はデイジーは先天性脱臼のため前足が不自由なのです。ところが彼女にはその不自由さを乗り越えられるパワーがありました。デイジーは成長するにつれて、何の支えがなくても歩いたり走ったりできるようになっていったのです。
しかし後に獣医の診断によって、デイジーの体のためには車いすを使ったほうが良いということがわかりました。飼い主さんはデイジーの体にできる限り負担がかからないためにどうするべきかを考え、専用の車いすを装着することにしました。
車いすに乗って元気いっぱい走り回るデイジー。しかし、その約2年後、車いすも彼女の体に負担がかかってしまうことが判明。それから飼い主さんは犬用の義足について調べ始めます。そしてついにデイジーは義足という『新しい脚』を手に入れたのです。
慣れない義足で一生懸命に歩くデイジーの頑張りを映像でごらんください。
倒れてもすぐに立ち上がり、笑顔でしっぽを振りながら1歩1歩前進するデイジー。健気な姿に見ていて思わず「がんばれ!」と応援したくなってしまいます。
そして持ち前のガッツで毎日練習を重ねたデイジー。その成果をごらんください!
「彼女の姿を通じてポジティブなメッセージを広めたい」と、飼い主さんはウェブサイトやSNSでデイジーの日常を紹介しています。
自分の体がほかの犬たちと違っていても、ただそのままの自分を受け入れ、毎日を笑顔で健気に生きることだけに集中しているデイジー。私たち人間も、彼女の姿から学べることがたくさんありそうです。それに何より、かわいいデイジーの笑顔を見ているだけで癒されますね。
優しい家族が出来て、立派な義足も手に入れたデイジーがこれからもずっと幸せに過ごしていけますように!
義足犬デイジーのhoppyライフ